TEL: 0557-95-6207(東伊豆町教育委員会)
住所: 静岡県東伊豆町稲取
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
享徳3年(1457年)頃の創建。三島市の三嶋大社の末社で、大漁と海上安全を祈願する人が多く訪れます。
享徳3年(1457年)頃の創建し、三島市の三嶋大社の末社で、大漁と海上安全を祈願のため漁民の参詣が多いです。境内に、竜巻によって破壊された鳥居の一部が残されており、神社の全面側面の彫刻(石田半兵衛作)はみごたえがあります。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 三島神社
-
- 住所
- 〒413-0411 静岡県東伊豆町稲取
-
- 電話
- 0557-95-6207(東伊豆町教育委員会)
-
- 交通機関
- 伊豆急行線伊東駅より伊豆稲取駅下車
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2008年3月7日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。