
TEL: 0557-95-6207(東伊豆町教育委員会)
住所: 静岡県東伊豆町稲取
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
本社の祭事である稲取の夏祭りに、赤・青の衣をまとい、男性のシンボルを型った棒で厄払いをします。
本社の祭事である稲取の夏祭り(7/15)に、赤・青の衣をまとい、男性のシンボルを型取った1メートル余の棒をもった「赤っぱら」と称される天狗が、この棒で女・子供の背中をたたいて回り、無病息災・子孫繁栄の厄払いをします。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 素盞鳴神社
-
- 住所
- 〒413-0411 静岡県東伊豆町稲取
-
- 電話
- 0557-95-6207(東伊豆町教育委員会)
-
- 交通機関
- 伊豆急行線伊東駅より伊豆稲取駅下車
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2008年3月7日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。