住所: 静岡県伊東市荻707-8
駐車場: 約20台(奥野ダム管理所前)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
松川湖の湖畔に位置する、見晴らしの良い公園です。
平成元年(1989年)に完成した奥野ダムの脇にある公園です。園内にはカラータイルを敷き詰めた歩道や木製遊具が設備されています。また、奥野ダムには一周約4.8kmの周遊道や芝生広場、水遊び広場、ログハウストイレなどがあり、春には紅白の梅や桜、初夏には金糸梅を楽しむことができます。
【詳細情報】
・ベンチ
・芝生広場(周辺に有)
・水遊び場(周辺に有)
・屋根のある場所
・児童用遊具
対象年齢/乳児・幼児・小学生~大人
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- おくの公園
-
- 住所
- 〒414-0053 静岡県伊東市荻707-8
-
- 交通機関
- JR伊東駅から車で約20分
-
- 車
- 東名沼津I.Cまたは新東名長泉沼津I.Cより伊豆縦貫道、県道19号、国道135号経由で約80分(伊東市街から中伊豆バイパス方面に約10km)
-
- 駐車場
- 約20台(奥野ダム管理所前)
-
- 関連リンク
- 奥野ダム
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2022年7月14日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。