
TEL: 0557-38-0711
住所: 静岡県伊東市鎌田字横堀1296-205 鎌田字横堀(左岸) 荻字足細(右岸)
駐車場: あり(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
伊豆半島唯一の本格的ロックフィルダム
1958年の狩野川台風をきっかけとして、伊東大川の洪水調節、伊東市への水道用水の供給などを目的として建設され、1989年に完成した伊豆半島唯一の本格的ロックフィルダムです。
奥野ダムによって生まれた湖は「松川湖」と名付けられました。奥野ダムと松川湖周辺には、おくの公園や四季折々の花を咲かせる「花の広場」、「水遊び広場」などが整備されています。
【見学場所】ダム外周は常時見学可。 ※年に1度「ダム教室」でダム管理棟やダム監査廊の内部を公開。
【ダムカード配布】9:30~12:00、13:00〜16:00に管理事務所へ(職員不在の場合あり)。
道の駅「伊東マリンタウン」内観光案内所でもダムカードを配布中。スマホ、携帯、デジタルカメラ等で撮影したダムの写真を提示してください。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 奥野ダム
-
- 住所
- 〒414-0054 静岡県伊東市鎌田字横堀1296-205 鎌田字横堀(左岸) 荻字足細(右岸)
-
- 電話
- 0557-38-0711
-
- 料金
- 見学/無料
-
- 駐車場
- あり(無料)
-
- 外部サイト
- http://www.okunodam.jp/
-
- 関連リンク
- おくの公園
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年7月4日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。