グルメ
TEL:080-4919-9584
シンプルで奥が深い、塩ラーメンの専門店。大盛無料、女性でも入りやすい明るい店舗でお待ちしています。
登呂遺跡の近く、静岡市駿河区敷地に店をかまえ、地域と一緒に成長してきたラーメン店です。一番人気は、大量の鶏ガラを使ってつくる澄んだスープ「鶏清湯(とりちんたん)」を、ちぢれ細麺で楽しむ「塩そば」。あっさりとしながら、コクの深い味わいが魅力です。さらに、鶏ガラスープに煮干しの旨みを加えた「煮干し汐そば」は、1日30食限定の人気メニュー。アサリの出し汁が効いた「あさりそば」も当店ならではの味です。ほかにも自家製ワンタンの食感が楽しい「海老ワンタン麺」、ビールにぴったりの手作り「餃子」、柔らかなチャーシューの「チャーシュー丼」など、自慢の一品がいっぱい。スープが無くなり次第、閉店となります。
お客様に一言: ラーメンを食べて元気になって頂けるよう願いながら、一杯ずつ丁寧にお作りします‼️ 是非美味しい一杯召し上がって下さい。
ごまかしのきかない塩ラーメンで勝負する、若き店主の心意気。
「他の人があまり提供していないラーメンを作りたい」と塩ラーメンにこだわる店主の寺田浩光さんは、最高の一杯を生み出すためにどれだけラーメンのことを考え、工夫できるかで差が生まれると言う。貝殻ごと加える「あさりそば」、柚子胡椒で楽しむ「塩つけ麺」など、独特の感性が光る。ちなみに、テイクアウトも可能な「餃子」も柚子胡椒でいただくのがおすすめ。女性一人でも気軽に入れる明るい雰囲気も魅力だ。
あさりそば
鶏ガラを6時間煮込んで取った透き通るスープに、アサリのうま味が詰まっただしをブレンド。異なる塩気が合わさった奥深い味。細い縮れ麺に絡めていただこう。殻付きのアサリがたっぷりで、アサリ好きなら大満足の一杯だ。シンプルさが魅力の名物「塩そば」(700円)をはじめ、常時9種類の塩ラーメンが楽しめるお店。手作り餃子、ネギトロ丼などサイドメニューもあり。麺類はスープが無くなり次第終了。
(2019年1月号掲載)
※お問い合わせの際はアットエスを見たとお伝えいただければ幸いです。
この情報は、2023年1月10日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
[甘味処]静岡県静岡市駿河区鎌田
T’s green(ティーズグリーン)
美味しいお茶とお茶に合う甘味を堪能あれ!
[甘味処]静岡県静岡市葵区七間町
T’s green omachi(ティーズグリーン オマチ)
話題のお茶カフェ2号店を静岡・七間町にオープン!!
[イタリアン]静岡県静岡市葵区伝馬町
イタリア料理 La Rufina(ルフィナ)
「アルポルト静岡」の料理長を務めたシェフが独立。”大人のため...
4位
[カフェ]静岡県静岡市駿河区宮竹
王様の耳はロバの耳
のんびりとした時間が流れるダイニングレストラン。公園で遊んだ...
5位
[カフェ]静岡県静岡市清水区草薙
パンケーキ専門店 cafe nasube(ナスベー)
極上ふわふわ食感のパンケーキ“こびとぱん”専門店。
[中華料理]静岡県沼津市添地町
中央亭
沼津で半世紀以上続く、餃子専門店。世代を超えてファンが多い、...
[和食全般]静岡県熱海市田原本町
熱海駅前・おさかな丼屋
行列必至の店「熱海銀座おさかな食堂」が手掛ける海鮮丼専門店。
[ケーキ店のカフェ]静岡県熱海市銀座町
和栗菓子kiito-生糸-(きいと)
熱海の老舗「古屋旅館」と京都の名店「和栗専門 紗織」が共同で...
4位
[バイキング]静岡県御殿場市神山
御殿場高原ビール バイキングレストラン麦畑
6種類のビールと40種類以上の料理。食べ放題、飲み放題のバイ...
5位
[洋食全般(各国料理)]静岡県沼津市千本港町
TONY’S HONOLULU 沼津ベイサイド(トニーズホノルル)
沼津の海の幸をハワイスタイルでどうぞ!