観光

[社寺] 静岡県浜松市浜名区根堅
岩水寺

このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。

 

「家をまもるは岩水寺」として名高い、家内安全・商売繁盛・安産・子授け・厄除け・開運の寺

約1300年の歴史がある高野山真言宗別格本山の寺です。

桜の名所としても有名で、本尊は厄除子安地蔵尊(国指定重要文化財)をお祀りしています。本尊が田村将軍公の奥さんである事から「家をまもるは岩水寺」と呼ばれ、家内安全・商売繁盛・安産・子授け・厄除け・開運の寺と言われています。

毎年2月には開運厄除けの祭りである星まつりが開かれ、秋には紅葉が楽しめ年間を通して多くの人々が訪れます。

この情報は、2023年1月23日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。

★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

友達に教える
instagram
shizushin_ats
instagram
/
閉じる