
開催日:2023年2月5日(日)
会場:島田市民総合施設「プラザおおるり」ホール
住所:島田市中央町5-1
駐車場:HPをご覧ください
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
「大井川」をテーマにした講演会
島田市民総合施設「プラザおおるり」ホールで、大井川水源地域や大井川について学ぶ講演会が開催されます。
県環境学習指導員の小澤 節子氏が「大井川の移り変わりについて」(講演40分)、長島ダム管理所長の松村 昭洋氏が「長島ダム管理の20周年の歴史とその役割について」(講演50分)、大井川土地改良区事業課長の永田 聡 氏が「大井川と大井川農業用水の関わりについて」(講演40分)をテーマにそれぞれ講演します。
・今回の講演会では、リニア中央新幹線に関するご質問、ご意見には、ご回答出来ませんので、あらかじめご了承ください。
・ご来場および講演中は、マスクの着用をお願いします。
・受付の際に、検温および消毒を実施します。37.5°以上の方のご入場をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
・体調がすぐれない方、風邪の症状(咳、鼻水、発熱など)がある方は、ご来場をお控えください。
・新型コロナウイルス感染症拡大などにより講演会を中止にする場合がございます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年2月5日(日)
-
- 開催時間
- 13:15~16:00(12:45開場)
-
- 会場
- 島田市民総合施設「プラザおおるり」ホール
-
- 住所
- 〒427-0042 島田市中央町5-1
-
- 料金
- HPをご覧ください
-
- 問い合わせ先
- 川根本町観光商工課
-
- 電話
- 0547-58-7077
-
- 駐車場
- HPをご覧ください
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。