
開催日:見頃/2025年4月中旬~5月上旬 ※天候により見頃が変わります。
藤まつり 2025年4月19日(土)〜5月6日(火・振)
藤まつり大祭 2025年4月28日(月)
会場:林泉寺(伊東市)
住所:伊東市荻90
駐車場:約20台(無料)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
頭上近くまで垂れた薄紫色の房。境内のフジは県の天然記念物
林泉寺(りんせんじ)の境内にあるフジは1711年に植えられた樹齢約350年の大木で、大きさは目通り1.5メートル、枝張りは約13メートル四方に及びます。県の天然記念物に指定されているこのフジは、毎年風薫る季節には艶やかな紫色の花で人々の目を奪います。
公式サイト(https://www.ogidera.com/fuji/)で開花状況が確認できます。
4月19日〜5月6日は「藤まつり」が開催されます。
また、4月28日にはお釈迦様の生誕を祝う「藤まつり大祭」が行われます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 見頃/2025年4月中旬~5月上旬 ※天候により見頃が変わります。
藤まつり 2025年4月19日(土)〜5月6日(火・振)
藤まつり大祭 2025年4月28日(月)
-
- 会場
- 林泉寺(伊東市)
-
- 住所
- 〒414-0053 伊東市荻90
-
- 料金
- 拝観無料
-
- 問い合わせ先
- 林泉寺
-
- 駐車場
- 約20台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。