イベント

[花・自然] 藤枝市北方
白ふじの里 アーモンドまつり

2023年3月21日(火・祝) 
見頃/3月中旬 
※天候等により見頃が変わる場合があります

※イベントは終了しました
  • アーモンドの花

    アーモンドの花

  • アーモンドの花

    アーモンドの花

  • 志太天神飾り

    志太天神飾り

  • 志太天神飾り

    志太天神飾り

桜に似たアーモンドの花が見頃をむかえます(約150本)。まつりではアーモンド入り餅と甘酒の振る舞いも

藤枝市北方の葉梨西北活性化施設「白ふじの里」周辺の山や川沿いに、約150本のアーモンドの木の花が咲きそろいます。会場横の葉梨川の土手には約50本。桜に似たピンク色の大きな花で桜より早く開花し、見頃は例年3月中旬ごろ。まつりでは、アーモンドが入った餅や甘酒などを無料で来場者に振る舞います。また、地元産農産物・加工品の販売コーナーが並びます。また、志太地区で“男の子のおひなさま”と呼ばれる「志太天神飾り」が約80体、毎年3月3日~4月3日(予定)の約一カ月の間「白ふじの里」で展示されます。

※アーモンド園は、地域自治会と(株)明治東海工場がアーモンドの里づくりの一環で、2009年から葉梨川の土手で植栽を進めています。

    • 開催日
      2023年3月21日(火・祝) 
      見頃/3月中旬 
      ※天候等により見頃が変わる場合があります
    • 開催時間
      10:00~12:00
    • 会場
      中山間地域活性化施設 手づくり工房 白ふじの里
    • 住所
      〒426-0212 藤枝市北方481-1
    • 問い合わせ先
      白ふじの里
    • 電話
      054-638-4155
    • 駐車場
      70台(無料)
    • 公共交通機関
      JR藤枝駅より、しずてつバス中部国道線「藤枝大手」バス停下車→(乗継)→葉梨線「西方方面」行、「山寺入口」バス停下車 徒歩約10分
    • 上り/国道1号バイパス藪田西I.Cより交差点左折 約4km
      下り/国道1号バイパス藪田東I.Cより信号機側道を直進 次の信号機右折 約4km
    • 外部サイト

この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。

★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。

友達に教える

イベントアクセスランキング

観光スポットランキング

instagram
shizushin_ats
instagram

イベント投稿へのご案内

無料でイベント情報を掲載できます!
本ページと静岡新聞紙面で
イベントを紹介しませんか?
コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。