
開催日:見頃/2025年4月上旬〜中旬頃
ライトアップ/4月19日(土)
会場:トキワマンサク北限群生地
住所:湖西市神座242
駐車場:約15台(群生地まで徒歩約5分)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
国内最大級のトキワマンサク群生地
湖西市神座地区は国内最大級のトキワマンサクの自生地です。静岡県天然記念物に指定されているトキワマンサクは、例年4月中旬に薄黄色のかれんな花をつけます。
群生地はほかに三重県の伊勢神宮と熊本県小岱山の2箇所。4月19日(土)はライトアップが行われます。
天竜浜名湖鉄道大森駅から群生地まで徒歩約20分。県道334号沿いに見学者用の駐車場があります。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 見頃/2025年4月上旬〜中旬頃
ライトアップ/4月19日(土)
-
- 開催時間
- ライトアップ/19日(土)18:00〜20:00 ※雨天中止
-
- 会場
- トキワマンサク北限群生地
-
- 住所
- 〒431-0405 湖西市神座242
-
- 料金
- 観覧無料
-
- 問い合わせ先
- 湖西市文化観光課
-
- 電話
- 053-576-1140
-
- 駐車場
- 約15台(群生地まで徒歩約5分)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。