イベント
見頃/2023年11月中旬~12月上旬
奉納農産物感謝会/11月23日(木・祝)
もみじまつり、ライトアップ/11月18日(土)〜12月3日(日)
大小約1000本のもみじが美しく錦に染まり、見頃に合わせてライトアップやイベントなども開催
ご神域を南北に流れる宮川に沿って、紅葉の散策路が約1km続く。錦色に染まった紅葉が水面に映し出される景色は心を和ませてくれます。総檜皮葺(そうひわだぶき)大社造りの荘厳な社殿が鎮まるご神域は「癒やしの斎庭(ゆにわ)」の名にふさわしく、清らかで心地よい空気につつまれています。11月18日(土)~12月3日(日)の期間にはもみじまつりが催され、甘酒の無料授与や和楽器の奉納演奏が行われる他、17:00~20:30の間、紅葉のライトアップも実施予定です。
【紅葉時期の催し紹介】
●奉納農産物感謝会/11月23日(木・祝)10:30前後から即売(予定)
●もみじまつり期間/11月18日(土)〜12月3日(日)
●ライトアップ/11月18日(土)〜12月3日(日)17:00~20:30(予定)
※授与所では、水引でもみじをかたどった縁起の良い「もみじ守」も人気です
この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。