開催日:見頃/2025年11月中旬~下旬
会場:白糸の滝
住所:富士宮市
駐車場:乗用車105台、バイク30台、バス16台(有料)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
白く流れる滝と紅葉が織りなす絶景 富士山の恵みが生む幻想的な光景
東名富士I.Cや新東名新富士I.Cから西富士道路を経由して約40分、中央道河口湖I.Cからは約45分。
世界遺産・富士山の構成資産である「白糸ノ滝」は、高さ20メートル、幅150メートルの湾曲した絶壁から、富士山の湧水が無数の白い糸のように流れ落ちる美しい名瀑です。
紅葉シーズンには、滝の周りに茂るウルシやカエデが色づき、白く輝く滝とのコントラストが見事。晴れた日には滝の前面に虹がかかることもあり、幻想的な光景が広がります。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 見頃/2025年11月中旬~下旬
-
- 会場
- 白糸の滝
-
- 住所
- 静岡県富士宮市
-
- 料金
- 観覧無料
-
- 問い合わせ先
- (公社)富士宮市観光協会
-
- 電話
- 0544-27-5240
-
- 駐車場
- 乗用車105台、バイク30台、バス16台(有料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。






