イベント
2023年3月20日(月)〜4月2日(日)
ライトアップ/3月末~4月上旬(予定)
見頃/3月中旬~4月上旬
※天候等により見頃が変わる場合があります
<ソメイヨシノ シダレザクラ>
鳥居前のシダレザクラは大人気フォトスポット
【まつり】【ライトアップ】
1460余年もの永い歴史をもつ遠江国一宮 小國神社の境内は、老杉の巨木に囲まれ、荘厳な雰囲気が漂います。「癒やしの斎庭(ゆにわ)」と称されるご神域では一年を通じ様々な草花に出会うことができ、春には鳥居前のシダレザクラが見事に咲き誇ります。参道からの眺めは思わず心を奪われるほど。また、境内の桜の木の下には、大願成就の縁起石「家康公の立ち上がり石」があり、多くの参拝者が腰を掛けたり、桜と一緒に撮影が楽しめます。
【桜詣】3月20日〜4月2日/各種のPRブース、和楽器の奉納演奏
※詳細は、お問い合わせください
この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。