イベント
2023年6月3日(土)〜7月2日(日)
見頃/6月上旬〜中旬
表参道から裏山の木立まで1万3千株
別名「あじさい寺」とも呼ばれる森町の極楽寺は、養老年間(717年~)に僧行基が開創したと伝えられる古刹で、行基が「極楽へゆく人の乗る紫の雲の色なるあじさいの花」と詠んだことにちなんで植えられています。境内の表参道から裏山の木立まで、30種類以上約13000株ものアジサイが群生する、まさしくアジサイの宝庫。まるで迷路のような園内の散策を楽しんでみてはいかがですか。
この情報は、現在のものです。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
★ご覧の皆さまへお願い!
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。