-
-
2022.08.11
【2022年8月6日放送】第15回 企業再生の請負人 サンクスループ 前田忍代表 後編▼「経営者に対する現場からの信頼が低い企業は重症」
-
↑見逃し配信
ラグビー球団の社長を目指す日本ラグビー界のレジェンド、
五郎丸歩がさまざまな経営トップと対談する「五郎丸歩が学ぶ〜ビジネスの流儀〜」。
今回のゲストは、静岡県内で経営コンサルタントを営むサンクスループの前田忍代表 後編。
-
-
-
2022.08.02
[記事] 【2022年7月30日放送】第14回 企業再生のプロ サンクスループ 前田忍代表 前編▼「やりたくてもやらせてもらえなかったことに対する社員の気持ちを解放する」
-
ラグビー球団の社長を目指す日本ラグビー界のレジェンド、
五郎丸歩がさまざまな経営トップと対談する「五郎丸歩が学ぶ〜ビジネスの流儀〜」。
今回のゲストは、静岡県内で経営コンサルタントを営むサンクスループの前田忍代表。
-
-
-
2022.07.11
【2022年7月9日放送】第13回 Jリーグ 野々村芳和チェアマン 【特別編】 ▼「プレッシャーがない試合で良いプレーはできない」
-
ラグビー球団の社長を目指す日本ラグビー界のレジェンド、五郎丸歩がさまざまな経営トップと対談する「五郎丸歩が学ぶ~ビジネスの流儀~」
今回のゲストは、今年29年目を迎えたサッカーJリーグで、3月に史上最年少でトップに就任した野々村芳和チェアマン(清水東高出)。
Jリーグの未来を託された男には、巧みな経営戦略とサポーターの心をつかむ掌握術がありました。
世界を視野に、全58クラブの成長を目指す野々村チェアマン。撮影日のスケジュールもびっしり。
(視察に行った際には、「クラブのためになるなら」とさまざまなイベントに協力し、サポーターを喜ばせています。
また、今年4月の番組スタートから五郎丸さんがビジネスの流儀を学んだ凄腕経営者の言葉を一挙に紹介します。
-
