静岡伊勢丹[施設情報]
静岡伊勢丹は当面の間、10:00~18:30までの営業となっています。
定番商品
-
- 資生堂パーラーチーズケーキ
- 銀座で生まれ、銀座で育ったチーズケーキ北海道産の小麦粉を使ったビスキュイ生地で、デンマーク産のクリームチーズを包んで焼き上げました。口どけもなめらかな、濃厚で贅沢なチーズケーキ。より美味しさを極めた人気のチーズケーキです。(6個入)1998円
-
- 彩果の宝石フラワーゼリーコレクション
- 一粒一粒丹念につくり上げた花ゼリー。原料にこだわったフルーティーな味わい厳選された果汁、果肉を使うことで果実そのものの風味が生きています。また、柑橘類の果皮よりつくられたペクチンは、やさしい食感を醸し出し、甘さを抑えた糖質で調和をとりました。中でもお花の形をしたゼリーは可愛らしく贈り物にも最適です。(12個入)1296円
-
- ロイスダールアマンドリーフ
- 愛され続ける素朴なおいしさフレッシュバターをたっぷり折り込んだパイ生地に、スライスアーモンドとシュガーをまぶして焼き上げたパイです。バターの豊かな味わいとサクッと軽い食感が人気のひとつ。(7本入)540円
-
- 京橋千疋屋究極のジャム
- 創業120周年を記念し、味・原料にこだわり作られた「究極」の名を冠にするジャムシリーズ果物自体がもつ香りにこだわりつつ、砂糖控えめにし、旨味・甘みを最大限に引き出して作りました。果肉もたっぷり詰め込んだ、果物のコンポートを口にしているような食べごこちです。(小/各種)1080円
-
- セティボン?百年乃樹「縁」
- 「しっとりふわふわ」匠の職人が焼き上げた究極のバウムクーヘン「セティボン?」とはフランス語で“おいしかったですか?”の意味。記念日のデコレーションケーキをはじめ、匠の職人が焼き上げた、しっとりふわふわのバウムクーヘン「百年乃樹」など、様々な「記念日」に提案するお菓子が揃ってる地元静岡のスウィーツ店です。(プレーン1個)1296円
-
- ヨックモックシガール
- バターをふんだんに使った生地を焼き上げ、葉巻状に巻いたクッキ―ヨックモックのお菓子は、手作りのおいしさが基本。たくさんのアイデアのもと、上質な素材がひとつになった上質なスウィーツをお届します。(20本入)1458円
-
- メリーチョコレートカムパニーファンシーチョコレート
- ちょっと小粒で多彩な味わいプレーンやフルーツ、ナッツ、紅茶など個性豊かな味わいが揃っています。ご自分用にも気軽に贈れるギフトとしてもおすすめです。(54個入)2160円
-
- モロゾフファヤージュ
- 薄く軽やかな食感、繊細に重なり合う風味豊かな味わいスライスナッツをぎっしりつめてパリッと焼き上げた木の葉型クッキー。アーモンドとヘーゼルナッツそれぞれのおいしさを引き立てる相性のよいチョコレートをサンドしました。味や食感が繊細に重なり合うおいしさは、幅広い世代から愛され続けています。(24個入)2160円
-
- トップスチョコレートケーキ
- クルミの入ったクリームでスポンジをサンドスイスチョコレート入りのチョコレートクリームで仕上げました。(ミニ)1080円、(レギュラー)1890円
-
- 赤坂柿山慶長醤油
- 新大正糯米のおいしさと食感を生かした薄焼きあられお米の香りとうま味を最大限に引き出すために、一粒一粒のお米に合せた、お米にやさしいおかき作りに努めています。(9枚入)594円
-
- 菓匠 清閑院雅車
- 口どけの良い食感で、小豆餡と栗餡を包み込んだお菓子菓匠清閑院では、素材の特徴を引き出しながら、日本の四季にあった最もおいしい「あん菓子」をお届けします。(6個入)1275円
-
- 京菓匠 笹屋伊織塩豆大福
- 塩を利かせた赤えんどう豆がたっぷり入った職人手作りの塩豆大福京都で300年続く京菓子店。全国でも珍しく、店舗横の工房で実演しています。職人の技を間近でご覧いただけます。(こしあん・粒あん 1個)各238円
-
- 宇治式部郷源氏歌あわせ
- ご縁をつなぐ贈り物となることを願ったお菓子作りを大切に源氏物語の舞台でもある京都・宇治に本店を構える、あられ処<宇治式部郷>。(長中缶)2160円(18袋入)
-
- 鶴屋吉信京観世
- 能楽発祥ゆかりの観世水にちなむ代表銘菓。観世水の姿に巻き上げた村雨と小倉羹製棹ものです。江戸時代(亨和3年)、初代鶴屋伊兵衛によって創業。伝統を守りながら新しい価値の創造に挑戦し、最高の原料で最高の風味と格調高い意匠を大切に、お客さまに喜ばれる御菓子作りに専念しています。(1棹)1512円
-
- 坂角総本舗ゆかり
- 海老の風味と香ばしい味わいが美味しい江戸時代に由来する伝統と技で、新鮮な海老の身を丹念に焼き上げた深く香ばしい味わい。ご自宅用からご進物まで多彩にご用意いいたしました。(12枚入)1080円
-
- 崎陽軒昔ながらのシウマイ
- 冷めてもおいしいシウマイ横濱名物「崎陽軒」のシウマイは、昭和3年の発売以来、変わらぬレシピで変わらぬおいしさをお届けしています。“昔ながらのシウマイ”は、豚肉と帆立貝柱の旨味が詰まった、一口サイズの一番人気のシウマイです。(15個入)620円
-
- パオパオ肉まん
- 具材たっぷりジューシーな手作り肉まん!厳選した和豚もち豚を使用した手作りの本格点心が手軽に味わえるテイクアウトショップとして人気の<パオパオ>。新鮮な和豚もち豚と玉ねぎをたっぷり使用し、自家製の生地に包んだ、ボリューム満点、ジューシーな人気No1の肉まんです。(1個)216円
-
- アイ ミートダイニングご馳走!ローストビーフ
- 牛1頭から2~3kgしかとれない希少部位を使用牛肉から2~3㎏ほどしかとれないモモの部位(トモサンカク)を使用したジューシーなローストビーフ。柔らかく、肉本来の風味が味わえます。(1パック)1080円
-
- フロ プレステージュパテドカンパーニュ
- 肉の旨味を引き出した素朴な田舎風テリーヌ粗挽きのお肉にスパイスを効かせた食べごたえのあるテリーヌです。フランスの田舎の家庭料理をイメージして、素朴な風味に仕上げました。琥珀色のジュレを添えてお召し上がりください。(100gあたり)454円
-
- ホルンマイヤークリスピーピザ
- 極薄の生地のパリパリッとした食感が決めて!燻製の風味豊かなベーコンとサラミが香る極薄生地のクリスピーなピザです。(1枚)389円
-
- アンデルセンアンデルセン イギリス
- お手本は、いつもデンマーク。しっとりと口どけの良い食感のイギリスパン。トーストするとサクッと歯切れもよく、いっそうおいしく召し上がれます。(1本)940円(税込)
-
- デニッシュハートシュガー
- 一層一層きれいに重なったサクサクのデニッシュカリッとした食感とザクザクシュガーが味のアクセントに。手軽に食べたいおやつや手土産におすすめです。(ミニ/100gあたり)314円
-
- とり一番焼き鳥 各種
- 素材にこだわった<とり一番>ならではの味16種類のハーブやスパイスを飼料に育てた、静岡を代表する銘柄鶏「ハーブ鶏」を中心に、国産鶏肉にこだわった焼鳥ショップ とり一番。13種類以上の焼鳥と、岐阜県で醸造 された醤油で作ったこだわりのタレや、沖縄の海水を煮詰めた「沖縄の塩」など、素材にこだわった<とり一番>ならではの味をご賞味ください。
-
- とんかつ和幸ロースかつ
- 熟成したロースを使用し、中温で揚げ予熱で中まで火を通し、ふっくらジューシーに仕上げました。(1枚)390円
-
- あじろ屋さばの醤油焼
- 旬のおいしい魚料理を提案する<あじろ屋>。焼き魚や煮魚が中心で人気は、あじろ屋オリジナルのタレに漬け込んで焼き上げた、自慢の鯖の醤油焼です。食卓に、お弁当におすすめのひと品です。(1枚)324円
-
- SOZAI屋とうかいけん幕の内弁当
- バラエティ溢れる「SOZAI屋とうかいけん」のお惣菜やお弁当が勢揃い静岡駅の顔として親しまれている東海軒の弁当。お弁当からお惣菜までバリエーションも豊富。おすすめは、静岡特産のわさび漬けや鯖の照り焼きなど、11種類のおかずを盛り込んだ幕の内弁当です。(1折)880円
-
- 夢こがね半熟煮玉子おむすび
- ふっくらとしたご飯で、とろっとした半熟煮玉子をまるごと包んだふっくらと炊き上げた、魚沼産こしひかりのご飯に、「夢こがね」オリジナルのタレを混ぜ込み、とろりとした半熟煮玉子を丸々1個入れておむすびにしました。<夢こがね>のおむすびは、新潟産魚沼コシヒカリのお米と有明海産の焼海苔を使用しています。(1個)281円
-
- たごさくあかつき弁当
- 赤魚の西京焼、鶏のから揚げなどが入った人気のお弁当。(1折)850円
-
- 四陸(フォール―)炒飯弁当
- 人気の炒飯に、からあげ・肉団子・麻婆豆腐も入ったお弁当です。(1折)864円
※各商品に関しましては変更の場合もありますので、各売場までご確認ください。
※上記価格は、全て税込価格です。
-
- おいしいふるさと村 曜日限定銘菓 ※販売数限定 入荷予定日並びに入荷時間が変更になる場合がございますので、予めご了承願います。
- 月曜日:あんぱん饅頭(周智郡森町/中島屋)、スイスロール(浜松市/まるたや洋菓子店)
- 火曜日:みそまんじゅう(磐田市/玉華堂)、チーズどらやき(賀茂郡河津町/港月堂)
- 水曜日:みつばちどらやき(菊川市/たこまん)、クリームサンド(賀茂郡河津町/いしや)、季節の炭火焼牛ステーキ弁当(静岡市/ルモンドふじがや)
- 木曜日:古庄卯さぎ餅(静岡市/静岡伊勢丹)、伊勢丹限定かりんとう饅頭(静岡市/松木屋)
- 金曜日:ぽてと園(三島市/若木)、季節の和菓子(伊東市/石舟庵)
- 土曜日:うわさのどら焼き(静岡市/水月)、マドレーヌ(袋井市/ラウンドテーブル)
- 日曜日:温泉まんじゅう(伊豆の国市/黒柳)、生クリーム大福(磐田市/たちばな)
-
- 全国銘菓 菓風彩々 ※販売数限定 入荷予定日並びに入荷時間が変更になる場合がございますので、予めご了承願います。
- 月曜日:大手まんぢゅう(岡山/大手饅頭伊部屋)、生どら焼(宮城/榮太楼)
- 火曜日:磯辺餅(栃木/和楽)、金胡麻大福(栃木/和楽)
- 水曜日:釣鐘まんじゅう(大阪/釣鐘屋本舗)、芋ようかん(東京/舟和)
- 木曜日:パティシエのリンゴスティック(青森/ラグノオささき)、一口かすてら(大阪/釣鐘屋本舗)
- 金曜日:山田屋まんじゅう(愛媛/山田屋)、家伝ゆべし(福島/かんのや)
- 土曜日:薄皮饅頭(福島/柏屋)、芋ようかん(東京/舟和)
- 日曜日:ラムドラ(鹿児島/梅月堂)、赤坂もち(東京/赤坂青野)
- ※<毎月1日>れんこん菓子西湖(京都/紫野和久傳)、<毎月15日>御所車(京都/老松)
グルメ検索
- クイック検索
- キーワード検索
グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
特集グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
shizushin_ats