遠鉄百貨店[施設情報]
本・新館B1・1Fは全日10:00~19:30、2~7Fの日~木曜日は10:00~19:00、金~土曜10:00~19:30の営業となります。
定番商品
-
- 春華堂艶感ヴェリーヌ
- 語らいに華を咲かせる。新しい、をかし。浜名湖名産「うなぎパイ」をはじめ、とっておきの手土産や自分へのご褒美がきっと見つかります。(1個)464円 [新館地1階]
-
- ボンシャペリーチュチュタルト・フレーズ
- 創作和菓子の源吉兆庵が展開する洋菓子ブランド栗・桃・苺を中心とした季節の果実を使用し、見た目も可愛く仕上げ、お客様に美味しさと楽しさをお届けする、洋菓子ブランドです。(1個)162円(3個)564円 [新館地1階]
-
- チーズピゲクッキーチーズサンド
- チーズ好きの女子3人がはじめたお店です。様々な具材をクリームチーズに合わせ、甘さを抑えたサクサク食感のクッキーでサンドしました。(全10種類、1個)320円から [新館地1階]
-
- 又一庵イロドリきんつば
- 創業明治4年の代々受け継がれた伝統の味。きんつばの美味しさや甘さを、もっと多くの人に味わってもらいたいという想いを込めた、新ブランドが登場。可愛らしさと美味しさ、和洋が合わさった「和スイーツ」をお楽しみください。(アズキ、ミルク、ズンダ、カボチャ、コーヒー/5個入)765円 [新館地1階]
-
- ROKUMEIKANグレースデューアソート
- みずみずしいフルーツそのままに銀座に本店を構えるゼリー専門店。フルーツの形をした美しい彩りのゼリーが豊富に並ぶ、目にも楽しい品揃えです。(24個入)1080円 [新館地1階]
-
- フォートナム・アンド・メイソンロイヤルブレンド
- 英国王室御用達のおいしさをお届け1707年に小さなグロッサリーショップとして英国でオープン。開店以来、またたく間に貴族の間で評判を高め、王室御用達となりました。伝統を守りながら革新を続け、常に時代をリードする食文化をご提案いたします。(125g)1944円 [新館地1階]
-
- 梅の花湯葉巻き揚げ
- 人気店の味を気軽に楽しめる湯葉と豆腐を使った創作豊かな懐石料理が人気の名店、<梅の花>。四季折々の素材を織り交ぜた上品な味わいをご家庭でお楽しみいただけます。湯葉巻き揚げ(6個入)777円、(3個入)388円、冷凍豆腐しゅうまい(5個入)648円 [本館地1階]
-
- パオパオ肉まん
- ジューシーで旨みたっぷり新鮮な和豚もち豚と玉ねぎをたっぷり使用し、自家製の生地に包みました。ボリューム満点!ジューシーな肉まんです。1個189円
-
- パオパオもち豚シューマイ
- ついつい手が出る美味しさ和豚もち豚と野菜の旨みをPAOPAOオリジナルの皮に包み込みました。今晩のおかずにはもちろん、パーティー惣菜にぴったり。1個81円
-
- パオパオレギュラー餃子
- もち豚を使ったこだわり餃子具に臭みの少ない和豚もち豚を使用し、肉と野菜が半々の食べ応えのある餃子です。舌触りが良く食べやすいと老若男女に人気。1個75円
※各商品に関しましては変更の場合もありますので、各売場までご確認ください。
※上記価格は、全て税込価格です。
-
- 新館B1F
- ■和洋菓子
フォートナム・アンド・メイソン/治一郎/ユーハイム・ディー・マイスター/まるたや洋菓子店/アンリ・シャルパンティエ/ゴンチャロフ/メリー/ヨックモック/資生堂パーラー/ゴディバ/フーシェ/上野風月堂/モロゾフ/サン・ラファエル/ブールミッシュ/ユーハイム/ROKUMEIKAN/キュベット/本高砂屋/又一庵/新宿中村屋/菓匠 清閑院/文明堂/蕪村菴/式部郷/山田屋/全国銘菓/鶴屋吉信/福砂屋/坂角総本舗/両口屋是清/叶匠壽庵/春華堂/宗家 源吉兆庵/田子の月 - ■特選食品・和洋酒
フォションブティック/フォションパン/フォションカフェ【喫茶】ワインショップ・エノテカ/和洋酒/AFCの森
-
- 本館B1F
- ■お・や・つ スクエア
サンフレッシュジューススタンド/サンフェリーチェ/スイートプラザ/たこ八【イートイン】御座候/むつみ屋/Be!サンドイッチ - ■パン
インストアベーカリー ドンク/松蔵ポテト/ミニワン - ■精肉・鮮魚・野菜・果物
柿安本店/中島水産/サンベジフル/鶏三和/JAとぴあ浜松 - ■塩干・珍味・漬物
味商/菜乃屋/西利/ヤマサちくわ - 惣菜・米飯
紅すゞめ/鳥善/うなぎの五島/柿安ダイニング/フロ プレステージュ/米八/いとはん/古市庵/おむすび紀行/鶏三和/うの匠/そうざい屋/浜名湖山吹/まつおか/アヴァンセ/地雷也/サンマルコ【イートイン】なだ万厨房/梅の花/プログレ/四陸/RF-1/ベジテリア/ごち惣スクエア/鳳凰 - グロッサリー ほか
富澤商店/オークスハート/キャピタルコーヒー/小山園/竹茗堂/明治屋/石田茶屋 - ■遠州グルメ・駿河の味・日本の味
魚久/丸半堀江商店 - ■フラワースタジオ
- ■レストラン喫茶
コルティーレカフェ
グルメ検索
- クイック検索
- キーワード検索
グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
特集グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
4月26、27日にベイドリーム清水で開催🥐✨️ 「パンドリームな休日」 県内外の人気パン屋さんがベイドリーム清水に集結! 静岡新聞SBSが運営する情報サイト「アットエス」などに掲載されているパン屋さんも出店します♡️ *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ◎日時: 4月26日(土)、27日(日)10:00~14:00 ※売り切れ次第終了 ◎場所: ベイドリーム清水 1階イベント広場 @baydream_shimizu ◎入場無料 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ ⚠注意事項 ☑全ての店舗で数量限定販売のため、売り切れ次第終了 ☑イベント内容は予告なく変更になる場合があります ☑多くのお客様が購入できるよう、購入制限がある場合があります ☑混雑時、安全確保のため入場制限がある場合があります ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 静岡新聞SBSが運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ #アットエス #静岡おでかけ #静岡イベント情報 #静岡イベント #親子で #親子で楽しめる #親子でおでかけ #家族で #家族で楽しむ #休日の過ごし方 #パン #パン好きと繋がりたい #パンマルシェ #ベイドリーム清水 #パンドリーム #静岡パン #静岡市清水区 #静岡パン屋さん #GWイベント #PR 今週末の予定はもう決めた?4月19〜20日に開催される静岡県東部のおすすめイベント5選を紹介します😊✨ 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 ❍春季熱海海上花火大会(熱海市)4/20、28、5/31 ❍富士山こどもの国 こいのぼり(富士市)4月中旬~5月上旬 @fujisankodomonokuni_official ❍山菜狩り<稲取細野高原山菜狩り園>(東伊豆町)4/11~5/6 ❍佐野美術館 写真展「今森光彦の地球昆虫紀行」4/13~6/29 @sanoartmuseum_official ❍陸上自衛隊駒門駐屯地創立65周年記念行事4/19 ※天候の影響などにより、各イベントが急遽中止・延期など変更になる場合があります。お出かけになる前に主催者にご確認ください。 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 静岡新聞SBSが運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #静岡おでかけ #静岡イベント情報 #静岡県東部 #静岡県東部イベント #熱海海上花火大会 #熱海 #富士山こどもの国 #こいのぼり #稲取細野高原 #佐野美術館 #陸上自衛隊 #96式装輪装甲車 今後の週末の予定はもう決めた?4月19〜20日に開催される静岡県西部エリアのおすすめイベント5選をピックアップ😊✨ 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 ❍浜松市動物園 第69回 春の写生大会(浜松市中央区)4/19、20 @omachi_de_asobiba ❍磐田市香りの博物館 春季特別企画展 「世界のとびだす絵本展 ~しかけ絵本の不思議な世界~」(磐田市)4/5〜6/22 @museumfragranceiwata ❍御前崎シーサイドピクニック2025(御前崎市)4/19、20 @omaezaki_seaside_picnic ❍大乗院三仭坊 火渡り大祭(磐田市)4/20 @iwata_mihirobou ❍遠江国一宮 小國神社 古式十二段舞楽奉奏・神子舞奉奏(森町)4/19、20 @okunijinja 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 静岡新聞SBSが運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #静岡おでかけ #静岡イベント情報 #家族で楽しむ #家族で #春イベント #親子でおでかけ #休日の過ごし方 #親子で #親子で楽しめる #香りの博物館 #不思議の国のアリス #火祭り #犬と行ける #写生大会 #浜松市動物園 #御前崎シーサイドピクニック #磐田イベント #ピーターラビット #ピーターラビットの世界