
TEL:054-204-3006
住所:静岡県静岡市葵区鷹匠2-18-5 1階
営業時間:17:00~21:00(オーダーストップ)
定休日:土・日曜日(予約があれば営業)
駐車場:なし
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
だしソムリエの女将が提供する、ほっと心和む料理。充実のワインや日本酒と共に素敵な夜を。
静岡・鷹匠で両親が始めた店舗をキッチンスタイルにして2017年6月、リニューアルオープンしました。カウンター席と、6人掛けのテーブル1つの居心地のよい空間で、和をベースとした料理を提供。色とりどりの朝採り地場野菜、飛騨牛や秋田比内地鶏、旬の魚介をはじめ、北海道の利尻&日高昆布、九州・五島灘の塩など、素材にこだわり季節感あふれる野菜メインの料理をお楽しみください。「飛騨牛のタタキ」や「静岡おでん」「京風おでん」などの一品料理はもちろん、おすすめは5400円と3780円の「おまかせコース」(要予約)。種類豊富なワイン、静岡や山形の日本酒、人気の焼酎をそろえ、料理教室やイベントも各種開催。女性お一人やシニアのお客様も多く来店される落ち着いた雰囲気のお店で、女子会にもおすすめです。
写真
-
黒を基調とした、おしゃれな外観 -
黒毛和牛のお出しで人気の名代「静岡おでん」(一皿5本) -
厳選された出し昆布に、築地・伏高のかつお節でいただく「京風おでん」(一皿5本) -
予約で「あわびのバター焼き」や「大ホタテのバター焼き」が楽しめる(時価) -
オリーブオイルをかけていただく「比内地鶏 五島灘の塩焼き」 -
小松菜とお揚げの煮びたし じゃこと実山椒 -
彩りも美しい「甘人参の昆布和え」 -
野趣に富んだ香りが魅力の「きゃらぶき」(期間限定) -
色とりどりの朝採り野菜から、手早く作る一品が人気 -
安心して楽しめる厳選のワイン(ボトル4000~9000円)が揃う -
カウンターでは、調理の様子が眺められるのも魅力 -
個室にはテーブルが1卓。落ち着いて食事が楽しめる
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- 一銀 ichi gin(いちぎん)
-
- 住所
- 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2-18-5 1階
-
- 電話
- 054-204-3006
-
- 予約について
- 要予約(コースは前日までに予約)
-
- 営業時間
- 17:00~21:00(オーダーストップ)
-
- 定休日
- 土・日曜日(予約があれば営業)
-
- 駐車場
- なし
-
- 支払い方法
- クレジットカード可(VISA マスター AMEX JCB DISCOVER DC)
-
- 席数
- カウンター席8名 個室テーブル席6名(店内禁煙)
-
- 個室
- 1室(最大6名まで可)
-
- パーティ・宴会
- 15名まで可 料理3780円(8品)~
-
- アルコール
- 日本酒 ワイン ウイスキー ビール 焼酎
-
- 子連れ
- 可 (予約時に相談)
-
- 特徴・サービス
- 女子会向き オトナっぽい カウンター ワイン充実 個室あり 焼酎充実 気取らず 日本酒充実 お一人様歓迎 バリアフリー おいしい料理 店内禁煙 こだわりインテリア 料理教室も開催 ご当地グルメ
地図・アクセス
取材しました!

女将の個性と感性が光る店。会話も楽しいカウンターは特等席。
長年、日本料理店「とみ井」を切り盛りしてきた冨井江津子さんが、内装から調理器具までこだわった新店舗をオープン。注目は、ドイツメーカー「ガゲナウ」の溶岩石を敷いたグリル。遠赤外線効果で、肉や野菜など素材本来の旨みを引きだすシンプルな料理が好評だ。「だしソムリエ」の冨井さんが、その知識を生かして引く“だし”の利いた料理も見逃せない。「おまかせコース」の〆は、比内地鶏を使った白湯スープの「鶏そば」や「土鍋の炊き立て御飯」などが選べ、最後まで楽しませてくれる。
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。