
TEL:0544-52-2230
住所:静岡県富士宮市根原字宝山492-14
営業時間:8:00~17:00(レストランオーダーストップ16:00)
定休日:無休
駐車場:120台(無料)
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
富士山の眺望とさわやかな高原の風
国道139号沿い、静岡と山梨の県境付近にある「道の駅 朝霧高原」からは雄大な富士山を眺めることができます。人気の「牛乳ソフト」は朝霧高原の牛乳だけを使い、生乳の風味を生かした濃厚で後味がさっぱりしたソフトクリームです。道の駅には地場の乳製品や畜産品を並べた特産品展示販売コーナーや新鮮な地元の農産物を販売するコーナー、朝霧高原の牛乳を使ったアイスクリーム工房などもあります。フードテーマパーク「あさぎりフードパーク」に隣接しています。
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- 道の駅 朝霧高原
-
- 住所
- 〒418-0101 静岡県富士宮市根原字宝山492-14
-
- 電話
- 0544-52-2230
-
- 営業時間
- 8:00~17:00(レストランオーダーストップ16:00)
-
- 定休日
- 無休
-
- 駐車場
- 120台(無料)
-
- 支払い方法
- クレジットカード可、QRコード決済可
-
- テイクアウト
- テイクアウト可(ラーメン以外)
-
- 子連れ
- 可
-
- 特徴・サービス
- デート向き 子供連れ歓迎 気取らず お一人様歓迎 おいしい料理 テラス席 緑豊かな眺めが自慢 ご当地グルメ
地図・アクセス
取材しました!

新鮮な朝霧高原の牛乳を使ったソフトクリーム。
「道の駅」朝霧高原では、アイスクリーム工房で作られたフレッシュなアイテムがいっぱい。ソフトクリームとアイスクリームを販売しており、どちらも新鮮な朝霧高原の美味しい牛乳を使用。ソフトクリーム「バニラ」は濃厚ながらも後味は意外とさっぱり。高山植物こけももの実を使った「こけももソフトクリーム」はほのかな酸味が印象的。アイスクリームは「牛乳ソフト」の他、「抹茶」「ほうじ茶」「みかん」など常時7~8種。牛乳にアイスを浮かべた「ミルクフロート」もここならでは。
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。