
TEL:非公開
住所:静岡県静岡市葵区鷹匠3-19-5 水野ビル1階
営業時間:11:30〜15:00(売切次第終了)
定休日:月、火、水曜日(不定休あり)
駐車場:なし
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
ナッツを主役にしたフランスの古典的な焼き菓子
ナッツを主役にしたフランスの古典的な焼き菓子を提供する人気店。美しいトレイや器に並ぶその日の焼き菓子から、好きなものを選ぶスタイルに心がときめきます。フランスにあるくるみの名産地グルノーブルから名付けた店は、細部にまでこだわった演出が自慢です。
サブレのような「Four sec」や半生食感の「Demi sec」など、火入れ加減で奥深い味わいが特徴。一番人気は、静岡県産レモンが香る「Grenobleのレモンケーク」。しっとりとした口当たりも魅力です。
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- Grenoble(グルノーブル)
-
- 住所
- 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠3-19-5 水野ビル1階
-
- 電話
- 非公開
-
- 予約について
- 予約可
-
- 営業時間
- 11:30〜15:00(売切次第終了)
-
- 定休日
- 月、火、水曜日(不定休あり)
-
- 駐車場
- なし
-
- 外部サイト
- http://grenoble.jp
-
- 支払い方法
- 現金のみ
-
- テイクアウト
- 全品可
-
- 子連れ
- 可
-
- 特徴・サービス
- オトナっぽい
地図・アクセス
取材しました!

色とりどりの器にシックなラッピングなど、女ゴコロをくすぐる演出も多数。
2012年12月オープン。店内に入ると陶やガラス、スチールなど、ギャラリーのように多彩な器の並ぶ棚が。この中からお気に入りの入れ物を選んで、その上に好きなお菓子を乗せてカウンターへ向かう。ほんの数分の至福のひととき。細部にまで、ちょっと幸せな気分になれるこだわりが見えるこの店は、フランスの胡桃の名産地、グルノーブル地方から命名。同名のタルト「グルノーブル」は中に胡桃のヌガーが入った代表作。ヌガーを少し多めに焦がした、ほろ苦い大人の焼き菓子だ。
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。