
TEL:053-434-5222
住所:静岡県浜松市中央区有玉北町1589
営業時間:11:30~(ランチタイム11:30~14:00) ※売り切れ次第終了
定休日:月曜日
駐車場:8台(無料)
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
おいしい餃子の3大要素“手づくり、冷凍なし、売り切れあり”をもった餃子専門店
常においしい餃子を味わえるように、その時期時期でおいしい食材を取り寄せ、素材を活かした調理法でベストな餃子を作る餃子専門店。創業以来、子供に合わせて作っており、にんにく控えめでシンプルな味わいと皮のもちもち感が特徴です。お持ち帰り餃子は焼と生のみで、冷凍は一切せず、毎朝手づくりした餃子がなくなり次第その日の営業が終わります。ラーメンや中華料理もあり、常連さんには謎のスタミナ飯が人気です。
※ドライブスルーでも購入できます
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- 餃子の砂子(スナコ)
-
- 住所
- 〒431-3121 静岡県浜松市中央区有玉北町1589
-
- 電話
- 053-434-5222
-
- 予約について
- 予約可
-
- 営業時間
- 11:30~(ランチタイム11:30~14:00) ※売り切れ次第終了
-
- 定休日
- 月曜日
-
- 駐車場
- 8台(無料)
-
- 支払い方法
- 現金のみ
-
- 席数
- テーブル席16名 座敷席6名
-
- アルコール
- ビール
-
- テイクアウト
- 一部できないものもあり
-
- コミック・雑誌等
- 新聞2紙 雑誌数冊
-
- 子連れ
- 可
-
- 特徴・サービス
- ご当地グルメ
地図・アクセス
取材しました!

ご主人が魂を込めた餃子は箸が止まらないおいしさ!
1991年にオープン。アルバイト先で食べた餃子の味が忘れられず修業を積み、遂に自分の店を持ったというご主人は餃子一筋のベテラン。“餃子に魂を込めている”と自負する餃子は、意外にも子供が喜ぶ味を心がけているという。素材を活かしごくシンプルに味付けした餃子はさっぱりとしているのに味わい深く、何個でも食べられそう。「餃子」(6個)。店は餃子がなくなり次第閉店となるため、持ち帰り用は予約が確実。ドライブスルーで購入も可能。餃子の他に天津飯、酢豚などもおすすめ。
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。