
TEL:054-259-3062
住所:静岡県静岡市駿河区手越302
営業時間:9:00~17:00
定休日:4月~9月土・日曜日 10月~3月日曜日
このコンテンツは掲載店の情報提供を基に発信しています。
地元密着型の自醸蔵。
創業は明治初め。当時、静岡市駿河区小坂にあった満寿一酒造(現・静岡市葵区山崎)から枝分かれし、昭和初期に現在の静岡市駿河区手越に移転し、「駿河正宗」という銘柄で市民に親しまれていました。戦時中は、静岡共同醸造組合に統合されましたが、昭和25年に「君盃」という名で復活。唐代の詩人王維の送別の情を歌った詩にちなんだ酒銘です。生産量150石という小さな蔵ですが、社長自らが醸し、静岡市内の酒店だけで販売する地元に密着した蔵元です。
<日本酒へのこだわりとお酒の特徴>
飲んだ人を幸せな気持ちにさせる優しいお酒です。
<君盃酒造のお酒に合うおすすめ料理>
キスの天ぷら、アジの干物
<試飲>
あり(無料)
※酒蔵見学なし
店舗情報
営業時間、駐車場、テイクアウトなど
-
- 店名
- 君盃酒造
-
- 住所
- 〒421-0102 静岡県静岡市駿河区手越302
-
- 電話
- 054-259-3062
-
- 営業時間
- 9:00~17:00
-
- 定休日
- 4月~9月土・日曜日 10月~3月日曜日
-
- 支払い方法
- 現金のみ
-
- テイクアウト
- 全品テイクアウト可
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、 現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。