沼津・三島・中伊豆の釣堀、美術館の観光スポット一覧
沼津・三島・中伊豆の人気の観光スポットが12件見つかりました

- 近現代の陶芸作品などを収蔵した静岡初の陶芸美術館です。
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は火曜日)
- 開館時間
- 10:00〜19:00(入館は18:30まで)
※1~3月は18:00閉館

- ~花・美術館・食~ 見て、感じて、味わって満ちる。花とアートが咲きほこる、クレマチスの丘
- 休業日
- 水曜日(祝日の場合は営業、翌日休)、年末年始
- 開館時間
- 4~8月/10:00~18:00
11~1月/10:00~16:30
9・10・2・3月/10:00~17:00
※入館は閉館30分前まで
※新型コロナウイルス感染症感染、拡大対策のため開館時間変更の可能性あり

- 水と緑と癒しの美術館
- 休館日
- 木曜日(祝日の場合は開館)、展示替日、年末年始
- 開館時間
- 10:00~17:00 ※入館は16:30まで

- 屋内外にイタリアの現代彫刻家ヴァンジの彫刻を展示した個人美術館。クレマチスガーデンも併設
- 休館日
- 水曜日(祝日の場合は開館、翌日休)、年末年始
- 開館時間
- 4~8月/10:00~18:00
11月~1月/10:00~16:30
9・10・2・3月/10:00~17:00
※最終入場は閉館30分前
※新型コロナウイルス感染症感染、拡大対策のため開館時間変更の可能性あり

- 天城の自然の中で渓流釣りが楽しめる。釣り道具、えさなどすべてそろっているので、お気軽にお出かけを・・・!
- 定休日
- 年中無休(天候により休業あり)
- 営業時間
- 3月20日~9月30日/9:00~16:30最終入場
10月1日~3月19日/9:00~16:00最終入場

- 奈良仏師慶派に属した大仏師「實慶」が製作した木造阿弥陀如来及両脇侍像(重要文化財)をはじめとする、24体の仏像を展示。
※入館制限があります。詳細は公式HPをご確認下さい。 - 休館日
- 火曜日(祝日の場合は、直近の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 開館時間
- 10:00~16:30

- フランスの画家ベルナール・ビュフェの作品を収蔵・展示する美術館
- 休館日
- 水曜日(祝日の場合は開館、翌日休)、年末年始
- 開館時間
- 4~8月/10:00~18:00
11月~1月/10:00~16:30
9・10・2・3月/10:00~17:00
※入館は閉館の30分前まで
※新型コロナウイルス感染症感染、拡大対策のため開館時間変更の可能性あり

- 世界的に活躍する現代美術作家・杉本博司氏が内装を手がける写真専門の美術館
- 休館日
- 水曜日(祝日の場合は開館、翌日休)、年末年始
- 開館時間
- 2・3・9・10月/10:00~17:00
11~1月/10:00~16:30
4月~8月/10:00~18:00
※入館は閉館30分前まで

- 地域の芸術家の皆様方の作品発表の場としてお使いいただくためのアートスペースです。
- 休館日
- 年末年始(12/29~1/4)
- 開館時間
- 10:00~17:00

- 伊豆修善寺温泉の古刹・修禅寺の裏参道に佇む、趣ある彫竹作品のミニ・ギャラリー
- 休館日
- 不定期 ※開館は原則として金・土・日曜日、祝日
- 開館時間
- 10:00~16:00