
TEL: 054-278-9724
住所: 静岡県静岡市葵区羽鳥7丁目21-9
駐車場: 専用駐車場あり。シーズンによって臨時駐車場あり
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
「おとうけいさん」と親しまれる名刹
曹洞宗開祖の高祖道元禅師が梅の花を好んだことにちなんで、住職が梅樹を植え継ぎ、今や古木の梅樹が約四百本に達しました。三方を山に囲まれ、県内でも屈指の梅園との呼び声も高異名所です。見頃には多くの花見客で賑わい、遠方からの客も少なくありません。
参道を通り川に沿って歩くと龍門橋があり、樹齢約四百年「四本杉」と呼ばれる大木が参詣者を出迎えます。寒梅の清香と大杉の霊気あふれる境内を散策すれば、自然と清々しい心地になるでしょう。
<ご利益>
開運厄除、火難消除、無病息災、社業繁栄、商売繁盛、学業成就・合格祈願、良縁成就、安産祈願、交通安全 等
<御朱印・おみくじ情報>
■御朱印有り ■オリジナル御朱印帳(1000円)
■おみくじ有り ■絵馬
<おすすめポイント>
■坐禅をはじめ、写経、宿坊、ヨガ、寺カフェ、夏祭りなど年に数回イベントを行っています
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 久住山 洞慶院
-
- 住所
- 〒421-1215 静岡県静岡市葵区羽鳥7丁目21-9
-
- 電話
- 054-278-9724
-
- 駐車場
- 専用駐車場あり。シーズンによって臨時駐車場あり
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年12月6日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。