
TEL: 0537-23-0228
住所: 静岡県掛川市下西郷84
駐車場: 60台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
山内一豊公ゆかり、掛川城の守護神社
古くから龍尾山と呼ばれる地に鎮座し、素盞鳴尊(すさのおのみこと)を御祭神とする由緒ある神社です。掛川城の北東、鬼門の方角に位置することから、城の守護神として歴代城主に篤く崇敬されてきました。
戦国時代には、山内一豊公が山内家の氏神として信仰し、分霊を土佐高知城の北東の山にまつり「掛川神社」として敬われました。
隣接する庭園では、しだれ梅やアジサイなど四季折々の花が楽しめます。
<ご利益>
家内安全・商売繁盛・厄除開運・八方塞除・方災除け・鬼門除け・招運来福・交通安全・初宮詣・安産祈願 など
<おすすめおみくじ・お守り>
■昇龍守り…昇り龍のように運気が上るように
■運気隆昌水鈴守り…昇り龍のように運気が上がりまた水鈴のきれいな音色で心も癒されるよう
■遠州八重神玉…西部8社(龍尾神社、矢奈比賣神社、府八幡宮、曾許乃御立神社、阿波々神社、事任八幡宮、大頭龍神社、桜ヶ池池宮神社)の「八重神玉」を集めて心願成就
<おすすめポイント>
■しだれ梅 2月上旬〜、アジサイ6月上旬〜
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 龍尾神社
-
- 住所
- 〒436-0067 静岡県掛川市下西郷84
-
- 電話
- 0537-23-0228
-
- 受付時間
- 9:00~16:00
-
- 駐車場
- 60台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2025年1月15日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。