
TEL: 0558-22-0657
住所: 静岡県下田市三丁目12-12
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
国指定史跡で下田市指定文化財。別名「ジャスミン寺」
日本開港の細目を規定した「日米和親条約」が締結された寺。江戸時代前半の下田奉行今村伝四郎等三代の五輪の塔があり、毎年5月中旬に「黒船祭」開催され日米和親条約下田条約調印式の再現が境内で行われます。
「ジャスミン寺」ともいわれ、約1000株の「アメリカジャスミン(ニオイバンマツリ)」が境内を染め、あたり一帯が不思議な香りにつつまれます。
<ご利益>
社業繁栄 等
<御朱印情報>
■御朱印有り ■オリジナル御朱印帳(2000円)
<おすすめおみくじ>
■恋みくじ
<おすすめポイント>
■国指定史跡
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 了仙寺
-
- 住所
- 〒415-0023 静岡県下田市三丁目12-12
-
- 電話
- 0558-22-0657
-
- 料金
- 無料
※「Mobs黒船ミュージアム」入館の場合、大人500円、小中高生250円
-
- 外部サイト
- https://ryosenji.net
-
- 関連リンク
- Mobs黒船ミュージアム
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年5月1日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。