
TEL: 054-285-0476
住所: 静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
駐車場: 約50台(400円/1回)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
弥生時代をリアルに感じ、タイムスリップできる参加体験型ミュージアム
弥生時代の遺跡である「登呂遺跡」と一体化した博物館です。無料スペースの1階では、人や地域とのふれあいを重視した様々なイベントや企画が行われます。
2階は登呂遺跡から出土した実物資料を中心に展示した常設展示室と、期間限定のテーマ展示をする特別・企画展示室があります。
<おすすめ撮影スポット>
・登呂遺跡/復元住居内外、高床倉庫、祭殿、復元水田など
・博物館屋上/遺跡を一望でき、天気が良ければ富士山も見えます。
・弥生体験展示室/ぜひ貫頭衣を着て撮影してください。 ※土・日・祝日のみ体験できます
<おすすめポイント>
登呂遺跡の貴重な出土品を展示しています。
出土品のうち775点は国の重要文化財に指定されています。
弥生時代をリアルに感じられる体験学習も行っています。
1階の無料スペースはどなたでも入場可能です。
<楽しめる対象年齢>
大人~小学生・幼児
<設備情報>
■ミュージアムショップ ■車いす(利用可・貸出あり)
■触れる展示/出土品のレプリカ(土器)など ■体験あり(無料・予約不要)
■授乳室(○) ■オムツ交換台(○) ■ベビーカー(利用可・貸出なし)
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 静岡市立登呂博物館
-
- 住所
- 〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
-
- 電話
- 054-285-0476
-
- FAX
- 054-287-1466
-
- 開館時間
- 9:00~16:30
-
- 休館日
- 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始 ※臨時開館・閉館あり
-
- 料金
- 博物館2階(常設展示室、特別・企画展示室)は観覧券が必要
観覧料/一般300円、高校生・大学生200円、小学生・中学生50円
※特別展開催期は別料金
※静岡市内に在住または通学の小・中学生、市内在住の70歳以上の方は無料
※各障害者手帳の交付を受けている方と、その同伴者1名無料
※「静岡市子どもカード」をお持ちの小中学生は無料
-
- 駐車場
- 約50台(400円/1回)
-
- 関連リンク
- 特別史跡 登呂遺跡 (施設情報)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2024年6月26日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。