
TEL: 055-987-5498
住所: 静岡県長泉町南一色885
駐車場: 65台(無料)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
日本文化の発展に貢献した竹笹を収集した竹専門の植物園で、資料館には広範囲な竹の利用について展示
昭和26年から竹笹の収集と栽培を始め、現在500種ほど栽培しています。また、園内中央にある研究資料館には竹の特性や分布そして多くの竹製品を展示した常設展や特別展を企画し、竹の有用性や魅力などを紹介しています。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 富士竹類植物園
-
- 住所
- 〒411-0932 静岡県長泉町南一色885
-
- 電話
- 055-987-5498
-
- FAX
- 055-987-5413
-
- 開園時間
- 木~土曜日/10:00~15:00
-
- 休園日
- 日~水曜日
※祝日も曜日通り
※詳細はHPのカレンダーをご覧いただくか、お問い合わせください。
-
- 料金
- 大人500円、小・中・高校生200円、小学生以下無料(団体割引あり)
-
- 交通機関
- JR三島駅南口 富士急シティバス3番乗り場「駿河平」行きで約20分、「富士竹類植物園入口」バス停下車、徒歩約15分
-
- 車
- ・東名沼津I.Cまたは裾野I.Cより約15分
・新東名長泉沼津I.Cより約10分
-
- 駐車場
- 65台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2016年4月4日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。