企画展・アートのイベント人気ランキング
- 1
御殿場高原 時之栖「時之栖であそぶ、ぼくたちわたしたちのGW(ゴールデンウィーク)ときすみプレーパーク」
御殿場市神山
30周年を祝うダンスショーやフラワードーム、体験イベントなど盛りだくさん
- 2
2025GW イベント静岡ねこあるき
静岡市葵区鷹匠
静岡の街を気ままにねこあるき!
- 3
いい人すぎるよ展&やだなー展
静岡市葵区紺屋町
思わずうなずく「共感」の企画展
- 4
磐田市香りの博物館 春季特別企画展 「世界のとびだす絵本展 ~しかけ絵本の不思議な世界~」
磐田市立野
物語の世界を五感で楽しむ体験展示
- 5
駿府博物館 永井秀幸の世界~とびでる!錯覚3Dアート~
静岡市駿河区登呂
3Dアーティスト・絵本作家として活躍する永井秀幸が創り出す作品50点余りを紹介
- 6
2025 御前埼灯台まつり
御前崎市御前崎
灯台の歴史と文化を知ろう!
- 7
山田卓司の『エヴァンゲリオンと昭和情景展』
浜松市中央区鍛冶町
古き良き時代へタイムスリップ
- 8
ネコの写真展 静岡呉服町 2025
静岡市葵区呉服町
全国から実力派ネコ写真家がやってきます!
- 9
はままつフルーツパーク時之栖 ナイトバブルショー
浜松市浜名区都田町
光るシャボン玉に包まれる特別な夜
- 10
御殿場高原 時之栖 フラワードーム ~光と花の 幻想庭園~
御殿場市神山
雨でも安心!春の花に包まれるフォトスポット
- 11
藤枝市郷土博物館・文学館 特別展「鈴木のりたけの“しごとば”展 進化する絵本の世界」
藤枝市若王子
「しごとば」「大ピンチずかん」シリーズの原画を展示
- 12
ランタンイベント in フルーツパーク
浜松市浜名区都田町
願いをのせたランタンが夜空に広がる幻想的な夜
- 13
浜松市 川原千明 でたらめ編み展
掛川市掛川市南
クラフトバンドをランダムに編み込んだ、世界にたった一つのバッグ「でたらめ編み」です
- 14
ゴールデンウィークはラクダを見に行こう!
磐田市上野部
シルクロードが紡ぐ物語 ― ソグド人隊商と月の砂漠を行く
- 15
新居関跡 ゴールデンウィークイベント
湖西市新居町新居
ゴールデンウィーク限定イベントが盛りだくさん!家族でも友達同士でも、もちろん一人でも楽しめること間違いなし!
- 16
静岡市美術館 笠岡市立竹橋美術館名品展「うつりゆく自然を描く 小野竹喬の世界」
静岡市葵区紺屋町
近現代を代表する日本画家・小野竹喬。四季の移ろいや美しい日本の風景を鮮やかな色彩で描いた竹喬の、その生涯と画業を紹介する展覧会。
- 17
ふじのくに地球環境史ミュージアム「GWイベント」
静岡市駿河区大谷
楽しみながら学べるイベントや展示がいっぱい!GWの思い出をふじミューで作りませんか?
- 18
第7回有名人似顔絵100展
藤枝市
著名人やアイドルの似顔絵を展示します。
- 19
西伊豆堂ヶ島サンセットイルミ
賀茂郡西伊豆町仁科
伊豆・西海岸最大級のイルミネーション!
- 20
グループ写真展【日日是好日 vol.2】
静岡市葵区鷹匠
写真を主な活動としない23名による写真展
- 21
Village mishima rakujuen 2025
三島市一番町
作り手と使い手の顔が見える、「まち」のようなクラフト市
- 22
駿河凧 三代目凧八・加藤辰三郎展
静岡市葵区追手町
静岡の伝統凧「駿河凧」の老舗・凧八の三代目、加藤辰三郎(1899〜1975)の没後50年を記念した回顧展。昭和戦前から晩年までの作品約60点を展示。
- 23
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン 愛犬と過ごすGW「WELCOMEわんちゃん」
伊東市富戸
愛犬も一緒に食べられるパン販売会を開催
- 24
静岡市立芹沢銈介美術館 四季を染める 芹沢銈介の春夏秋冬
静岡市駿河区登呂
四季を彩る美と暮らしの喜びを感じられる代表作60点を紹介
- 25
Atelier Quilt feliz Exhibition vol.5
牧之原市須々木
Atelier Quilt feliz キルト教室作品展
- 26
ふじのくに地球環境史ミュージアム企画展「標本サファリ」
静岡市駿河区
骨と剥製が魅せる 哺乳類進化のデザイン
- 27
第63回静岡ホビーショー
静岡市駿河区曲金
最新作が並ぶ国内最大級の模型見本市
- 28
伊豆ぐらんぱる公園 伊豆高原グランイルミ ~10th Anniversary~ 愛犬と過ごすGW「WELCOMEわんちゃん」
伊東市富戸
愛犬と一緒にイルミネーションを楽しもう!
- 29
龍潭寺 春の特別展示「井伊家展」「井伊家御霊屋特別公開」
浜松市浜名区引佐町井伊谷
井伊家にちなんだ宝物を特別展示
- 30
浜松市美術館 特別展「躍動するアジア陶磁ー町田市立博物館所蔵の名品からー」
浜松市中央区松城町
撮影OK!東南アジアと中国の陶磁器130点が一堂に
- 31
ベルナール・ビュフェ美術館展覧会情報
駿東郡長泉町東野
ベルナール・ビュフェ美術館で2つの異なるテーマの展覧会を同時に開催!
- 32
令和7年 菊川教室水墨画習作展
菊川市堀之内
東洋水墨美術協会 菊川教室の作品展
- 33
平野美術館 特別展「島田紘一呂 木彫り展」―散歩道で出会う生き物たち―
浜松市中央区元浜町
温もりあふれる木彫展。島田紘一呂が贈る、愛おしい生き物たちの世界
- 34
民草の文化で湯を沸かせ
沼津市吉田町
古い歴史ある建物・吉田温泉で、 今現在、地域で活動するアーティストの作品や音楽、本、喫茶もある文化催事
- 35
鈴木島根油彩画展
沼津市大手町
定年後から描き貯めた油彩画を展示
- 36
ストリートピアノ登場!河合楽器製作所「ラッピングピアノ」
浜松市中央区北寺島町
自由に演奏可能 お花のラッピング ストリートピアノ!
- 37
憂有個展 -きみへのMagia call-
静岡市葵区人宿町
皆様に魔法にかけられたようなひと時を感じて頂けたら幸いです。
- 38
笑顔と元気を届けるアート 岩崎祐司 笑刻展
焼津市栄町
日本でただ一人のパロディ木彫家の岩崎祐司による作品展です。焼津の食文化を味わうとともに、心がほっこりする作品に触れ、ゴールデンウィークのひとときを心ゆくまで堪能してください。
- 39
フランス人アーティストスベトラナさんと静岡在住ペトロアンドヨゼフのストーリーテリング展
静岡市葵区七間町
フランス在住のアーティスト・スベトラナと、静岡在住のアーティスト・ペトロアンドヨゼフが 初めて日本で共演する展覧会です。
- 40
凧あげ in フルーツパーク
浜松市浜名区都田町
春風に乗せて大人も子どもも凧あげ体験
- 41
伊豆ぐらんぱる公園 「伊豆高原グランイルミ ~10th Anniversary~」
伊東市富戸
日本初の体験型イルミネーション
- 42
掛川市二の丸美術館 春季収蔵品展
掛川市掛川
今回は「近・現代の日本画」と「戦没画学生・桑原喜八郎」の作品を展示
- 43
山本真理 陶のあかりと器
磐田市
やさしい明かりと影をアートとした陶器の照明
- 44
2024 jam公募 入賞作品展
藤枝市
テーマ「地元の風景を描こう」全国から集まった風景画作品展です。
- 45
つながる ひろがる展
沼津市東椎路東荒
イラストレーター小山佐和子さんのオリジナルブランド「punto a punto」の作品や、手がけたロゴ、パッケージなどを展示します。
- 46
佐野美術館 写真展「今森光彦の地球昆虫紀行」
三島市中田町
大自然の不思議な世界
- 47
〜ふるさとの詩〜おやじのRAKUGAKI水彩画展
焼津市本町
ふるさとの焼津港町を主に描いた水彩画展
- 48
地球にやさしいものづくり
焼津市三ケ名
喫茶店の壁面アートです。
- 49
或日の猫景
伊東市八幡野
ほっこり癒やされる、猫のいる風景(絵画・写真)の展覧会です。
- 50
浜松骨董市<2025年8月>
浜松市中央区流通元町
古美術品や掘り出し物が浜松に大集合