
開催日:2023年7月22日(土)
会場:菊川市河城地区センター
住所:菊川市吉沢451-1
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
富士山静岡空港から韓国へ飛び立つ感動の舞台に参加しよう!
今年の劇団静岡県史×菊川文化会館アエル共同企画は「徳川家康公と朝鮮通信使」。今注目が集まる熱い東アジア文化交流のため、東アジア文化都市2023静岡県地域連携プログラムで、10月22日(日)に韓国(ソウル)で開催される「日韓交流おまつり2023」に出演します。その公演に伴い、小学校4年生から元気な大人まで、キャスト・スタッフを幅広く募集します。富士山静岡空港から韓国へ世界へ飛びたつ感動の舞台に参加しませんか?
会場:河城地区センター
説明:劇団静岡県史主宰/松尾朋虎
内容:「徳川家康公と朝鮮通信使」メインキャスト・アンサンブルキャスト・スタッフ募集説明会
公募対象:小学4年生~健康な大人(経験・国籍・性別不問)
参加形態:メインキャスト、アンサンブルキャストスタッフ(照明・音響・舞台美術・衣装・小道具・受付など)
練習日程:8月からスタート、主に土曜日(様々な都合は相談可能)
練習会場:主には、菊川市河城地区センター(菊川市吉沢451-1)
公演予定:韓国公演(ソウル)10月22日(日)
日本公演(菊川文化会館アエル大ホール)11月26日(日
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年7月22日(土)
-
- 開催時間
- 13:30~
-
- 会場
- 菊川市河城地区センター
-
- 住所
- 〒439-0009 菊川市吉沢451-1
-
- 問い合わせ先
- 劇団静岡県史(代表:松尾朋虎)
-
- 電話
- 0537-29-8387
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。