
開催日:2023年6月18日(日)
会場:掛川市生涯学習センター・大ホール
住所:掛川市御所原17番1号
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
かけがわ茶エンナーレ2024 舞台芸術プロジェクト 公演
大河ドラマ「どうする家康」の放送と共に、各地で徳川家康とそれを取り巻く人物への関心が高まっています。徳川家康の側室となり、2代将軍秀忠の生母である西郷の局は掛川出身の人物。西郷の局の生涯を、「ダンス時代劇」という全く新しい舞台芸術として描いていきます。
昨年、菊川文化会館アエルで開催した初演は大成功を収め、掛川再演を望む声が多数寄せられました。そこで、かけがわ茶エンナーレ2024舞台芸術プロジェクトとして、掛川市生涯学習センターにて、かけがわ茶エンナーレ バージョンとして公演します。
ダンスの躍動感と一体感が加わった新ジャンル・歴史エンターテインメント!
・今回は、オーディションを行いプロダンサーだけでなく市民参加による舞台を実現します。
・アートの要素を盛り込み、市内高校生の参加により衣裳のデザインなどを試みます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年6月18日(日)
-
- 開催時間
- 昼の部=13:00開演 夜の部=17:00開演
-
- 会場
- 掛川市生涯学習センター・大ホール
-
- 住所
- 〒436-0068 掛川市御所原17番1号
-
- 料金
- 前売券 一般指定席 3500円 一般自由席 2500円
学生指定券 2000円 学生自由席 1500円
当日券 一般 3000円 学生 2000円 (小学生以下無料)
-
- 問い合わせ先
- ARTS C3 company
-
- 電話
- 090-5633-3219 (田端)
-
- 公共交通
- JR掛川駅から徒歩17分
-
- 主催者
- 主催/かけがわ茶エンナーレ実行委員会、掛川市
共催/ARTS C3 company
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。