
開催日:2024年12月15日(日)
会場:ヤマハスタジアム(スタート/フィニッシュ)
住所:磐田市新貝2500
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
ジュビロ磐田の選手も参加!スターター・応援団など、いたるところに選手が登場!
今年もジュビロ磐田メモリアルマラソンを開催します。大人から子どもまで沿道の応援団がランナーの皆さんを後押しします。
会場ではジュビロ磐田をはじめ磐田市のホームタウンチームを応援する特設ブースを設置しています。また、磐田グルメを中心に多数の出店を予定しています。笑顔で磐田をうめつくしましょう!
■時間:8:20~開会式 9:15〜順次スタート
■種目:ハーフマラソン、5km、3km
■会場:ヤマハスタジアム(スタート/フィニッシュ)
■住所:磐田市新貝2500
■参加者の募集方法
・申し込み期間
令和6年7月11日(木)~10月6日(日)
・申し込み方法
申し込みはインターネットのみとなります。
「ランネット」にアクセスし、大会エントリーページの指示に従って、お申し込みください
■料金情報:有料 ※詳細は公式HPをご参照ください
■主催:NPO法人磐田市スポーツ協会
■共催:㈱ジュビロ、(公社)日本プロサッカーリーグ、磐田市、磐田市教育委員会、静岡新聞社・静岡放送
■後援:ジュビロ磐田選手会、磐田商工会議所、磐田市商工会、(一社)磐田青年会議所、磐田市観光協会
■問合せ先:ジュビロ磐田メモリアルマラソン実行委員会事務局、NPO法人磐田市スポーツ協会/0538-33-3443
◎詳細等は公式サイト(下記案内情報からリンクあり)をご覧いただくか、お問い合わせください
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2024年12月15日(日)
-
- 開催時間
- 8:20~開会式 9:15〜順次スタート
-
- 会場
- ヤマハスタジアム(スタート/フィニッシュ)
-
- 住所
- 〒438-0025 磐田市新貝2500
-
- 料金
- 観覧無料
参加有料 ※公式HPご参照ください
-
- 問い合わせ先
- ジュビロ磐田メモリアルマラソン実行委員会事務局、NPO法人磐田市スポーツ協会
-
- 電話
- 0538-33-3443
-
- 公共交通
- ●東京方面からのアクセス
JR東京駅より東海道新幹線を利用して、JR掛川駅へ。
・JR掛川駅より東海道本線に乗り換えて、JR御厨(みくりや)駅へ。
●名古屋方面からのアクセス
JR名古屋駅より東海道新幹線を利用して、JR浜松駅へ
JR浜松駅より東海道本線に乗り換えて、JR御厨(みくりや)駅へ。
●JR御厨駅から会場までのアクセス
JR御厨(みくりや)駅から会場まで約1.5km
-
- 車
- 東名高速道路・磐田ICより約5Km/袋井ICより約6.5Km
磐田バイパス・岩井ICより2Km
吹田ICから約3時間(260km)、東京ICから約3時間(230km)
-
- 主催者
- NPO法人磐田市スポーツ協会
-
- 外部サイト
- ジュビロ磐田メモリアルマラソン公式HP
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。