このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
桜に似たアーモンドの花150本の見頃に合わせて開催。アーモンド入りの餅や甘酒の振る舞いも
葉梨西北活性化施設「白ふじの里」周辺で、約150本のアーモンドの花が例年3月中旬に見頃を迎えます。まつり会場横の葉梨川の土手には約50本。桜に似たピンク色の花が、山や川沿いを彩り、一足早い春の訪れを感じさせます。
見頃に合わせて「アーモンドまつり」を開催。アーモンド入りの餅や甘酒の振る舞い、地元産農産物・加工品の販売コーナーなどが楽しめます。
また、志太地区で“男の子のおひなさま”と呼ばれる「志太天神飾り」が約80体、毎年3月3日~4月3日(予定)の約1カ月の間「白ふじの里」で展示されます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年3月20日(木・祝)
見頃/3月中旬 ※天候等により見頃が変わる場合あり
-
- 開催時間
- 10:00~12:00
-
- 住所
- 〒426-0212 藤枝市北方481-1
-
- 問い合わせ先
- 白ふじの里
-
- 電話
- 054-638-4155
-
- 駐車場
- 70台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。