このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
「あくなみさん」の茅の輪くぐり
住民から「あくなみさん」と呼ばれ親しまれている飽波神社(あくなみじんじゃ)で、茅の輪くぐりが行われます。本来は6月30日に行われる行事ですが、当日参加できない人のために、22日13時から鳥居前に茅の輪を設置します。
大きな輪をくぐると、その年上半期のけがれが祓われ、心身ともに清浄となり暑い夏を無病息災で暮らせると言われています。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 茅の輪設置/2024年6月22日(土)~30日(日)
大祓式/6月30日(日)
-
- 開催日補足
- 状況により変更となる場合があります。
-
- 開催時間
- 大祓式/15:00~
※茅の輪設置/6月22日(土)13:00~
-
- 会場
- 飽波神社
-
- 住所
- 〒426-0025 藤枝市藤枝5-15-36
-
- 問い合わせ先
- 飽波神社
-
- 電話
- 054-643-2915
-
- FAX
- 054-643-2915
-
- 駐車場
- 約50台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。