
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
夏休みのお出かけはこれで決まり!暑い夏をひんやり楽しく乗り切ろう
毎年のように最高気温を更新する猛暑続きの日本。ついつい野外に出るのをためらってしまいますが、そんな暑さを満喫するべく「ひんやり楽しく夏を乗り切ろう」をコンセプトにしたイベントを開催します。参加した方の夏の思い出、絆づくりの場になるよう、様々なアクティビティを用意してお迎えします。
水鉄砲アドベンチャー、田中俊行怪談ショー(呪物展示あり)、VRお化け屋敷、あいぱく®(アイスクリーム万博)セレクト、キッチンカー、ひんやりグッズ即売、氷くじ、キッズウォーターパーク、ウォーターボウリング、ウォーターボム合戦、マイナス30℃の世界など
※荒天等によりイベント中止の場合には払い戻し
※イベント内容は変更になる場合がございます
※前売り券には各種手数料がかかります
「水鉄砲アドベンチャー」1グループ5名まで(所要時間5分)1人1000円
身に着けたポイを破られることなく制限時間内にフィールド内に隠されたイラストをスマホで撮影してゴールを目指します。途中には強力な水鉄砲を持った鬼や行く手を遮るトラップが待ち受けているので、仲間と協力してパーフェクトを目指そう。受付ではクリアしやすくなるアイテムも有料販売、旅立ちの前に準備は怠りなく!
「田中俊行怪談ショー(呪物展示あり)」(所要時間30分)1人1000円
Youtubeで人気の怪談師・オカルトコレクター田中俊行が本人の怪談の中でも特に怖い話をセレクト。会場内には、本人所蔵の呪物の展示やそれにまつわるエピソードも語ります。
29日 11:30~12:00 「不意な訪問者」「復讐の人骨ナイフ(インドネシア)」
29日 13:00~13:30 「橋津の海岸」「女性の棺桶」
29日 14:00~14:30 「カミサマ」「ジッポライター」
29日 15:00~15:30 「あべこべ」「抱き人形」
30日 11:30~12:00 「内田さん」「ナリーポン マカリーポン」
30日 13:00~13:30 「五重塔」「シュガーポット」
30日 14:00~14:30 「白い手」「カンリン」
30日 15:00~15:30 「あべこべ」「藁人形」
※各日11:30からの呪物「チャーミー」「水月」は上記に変更となりました
「VRお化け屋敷ー呪刻列車ー」(所要時間5分)1人700円
その時間、その車両のその席に、乗ってはいけない…
360ºの恐怖ーここからは逃れられない。
有名人の体験動画が数多くアップされている呪刻シリーズの中で1番人気のVRアクティビティがエコパに登場。
「あいぱく®(アイスクリーム万博)セレクト」(売り切れ次第終了)金額各種
開催される度、数万人を動員する大人気アイスクリームイベント「あいぱく」。通常1週間以上でないと行われないが、特別に2日間だけのショートバージョンで開催。人気の商品から厳選されたアイスをご堪能あれ!
※現金不可(クレジットカード、QRコード決済、交通系IC、電子マネー各種)
「キッチンカーグルメ」(売り切れ次第終了)金額各種
6月に開催されたエコパキッチンカーフェスから人気のキッチンカーが再び集合!ひんやりメニューも豊富に登場予定。
「氷くじ」(売り切れ次第終了)1回200円
クラッシュ氷の下に隠されたお宝を冷たさに耐えながら手の感触だけで探り当てよう!獲れるのは1人1個まで。
「キッズウォーターパーク」(所要時間30分)1人1000円
6種のウォーターアクティビティ(ナイアガラレインボーウォータースライダー、アクアパレスアドベンチャー、シーランドパーク、あわあわパーティー、ドキドキバルーン、じゃぶじゃぶフリーゾーン)を時間内なら遊び放題!0歳児無料(保護者有料)。就学前のお子様には18歳以上の付き添い(無料)が必要。2人目の付き添いは500円。
「ウォーターボウリング」1回200円
つるつる滑るシートの上をボディボードに乗って滑り10m先のボウリングピンを倒してストライクを狙おう!ストライクの方にはご褒美あり。
「ウォーターボム合戦」1回300円
柵で囲われたフィールドの中に5人対5人に分かれて水風船を投げ合いみんなでびしょびしょに。大量の水風船を一気に作れるアイテムでいかに早く作るかが攻略のポイント。
「マイナス30℃の世界」無料
マイナス30℃まで冷やすことができる冷凍車の中にご招待。外との気温差60℃のギャップをぜひご体験ください。
すべて税込。アクティビティごとにプレイ可能人数が異なります。定員に達し次第受付終了となりますので、一部アクティビティにおいて前売りチケットも販売。事前の購入がおすすめです。
★「静岡新聞SBS事業部」のインスタグラムとTwitterでも情報発信!
https://www.instagram.com/ats_event/
https://twitter.com/ats_event
写真・動画
エコパひんやり大作戦2023
前売り券発売中!「ひんやり楽しく夏を乗り切ろう」をコンセプトにしたイベントを開催します。参加した方の夏の思い出、絆づくりの場になるよう、様々なアクティビティを用意してお迎えします。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年7月29日(土)、30日(日)両日ともに10:00〜16:00
-
- 開催日補足
- 雨天決行
-
- 開催時間
- 10:00〜16:00
-
- 会場
- 小笠山総合運動公園エコパ
-
- 住所
- 〒437-0031 袋井市愛野2300-1
-
- 料金
- 入場無料(各店頭販売)
-
- 問い合わせ先
- 静岡新聞社・静岡放送事業部(平日9:00〜17:00)
-
- 電話
- 054-281-9010
-
- 駐車場
- あり(台数に限りあり)
-
- 公共交通
- JR愛野駅より徒歩約15分
-
- 車
- 東名高速道路掛川I.Cより約8分、袋井I.Cより約14分
-
- 主催者
- 主催:静岡新聞社・静岡放送、エコパハウス
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。