- 水中灯の下で繰り広げられる浜名湖の遊漁
- 「たきや漁」は、約140年の伝統を持つ浜名湖独特の漁法です。浜名湖南の水深1mの遠浅地帯で春から秋に行います。水面下の獲物を灯りを使って探り、見つけた獲物を銛で刺したり、網ですくい捕る、素朴でスリルに富んだ漁です。波もおだやかで女性や子どもでも十分に楽しめます。採った魚を調理して楽しむこと(別料金)もできます。
<料 金>
■1隻大人4名まで 料理付き/33000円 漁:約90分・食事:約90分
■1隻大人4名まで 料理なし/30000円 漁:約2時間30分
*支払いは現金のみ。当日船頭にお支払いください。
◎詳細等はHPをご覧いただくか、たきや組合遊船部までお問い合わせください。
■1隻大人4名まで 料理付き/33000円 漁:約90分・食事:約90分
■1隻大人4名まで 料理なし/30000円 漁:約2時間30分
*支払いは現金のみ。当日船頭にお支払いください。
◎詳細等はHPをご覧いただくか、たきや組合遊船部までお問い合わせください。
このイベントが行われる会場
- 浜名漁協 雄踏支所
小さな魚市場。近くでは潮干狩り、たきや漁、海水浴、磯遊びなどが楽しめる!
- 休業日
- 日曜日
- 営業時間
- 7:30~
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 2022年5月15日(日)~9月30日(金)
-
- 開催時間
- 日没~3時間程度(漁90分、食事90分)
-
- 会場
- 乗船/浜名漁業協同組合雄踏支所 漁/浜名湖
-
- 住所
- 〒431-0102 浜松市西区雄踏町宇布見9985-3
-
- 問い合わせ先
- 浜名漁業協同組合雄踏支所 たきや組合遊船部(月~土/11:00~15:00)
-
- 電話
- 053-592-2260
-
- 駐車場
- 約25台(無料)
-
- 車
- ・東名浜松西I.Cより県道65号・49号を南下、雄踏町総合公園近く
・国道1号新居弁天交差点より県道323号を北上、雄踏大橋を渡って約2分
・舘山寺方面より県道323号(村櫛舘山寺道路)を南下約15分、雄踏大橋を渡って約2分
-
- 外部サイト
- 浜名湖 雄踏たきや漁 公式サイト
参加募集情報
- 応募期間
- <完全予約制>
■インターネット予約/HPをご覧ください。
■電話予約/たきや組合遊船部(月~土/11:00~15:00) TEL.053-592-2260
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[浜松市西区のイベント]
2022年7月8日(金)~9日(土)
2022年7月16日(土)~8月28日(日)
2022年7月16日(土)~9月4日(日)
【遊泳期間】2022年7月17日(日)~8月31日(水)※予定
2022年7月20日(水)~22日(金)
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
-
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
-
- 静岡のおすすめ美術館・博物館特集
- 静岡県内の魅力たっぷりの美術館・博物館を厳選してご紹介します。
-
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
-
- しずおかで暑い夏を楽しく過ごそう!
- 夏ならではの味覚やグルメ情報をはじめ、フェス、花、ファミリー向け、音楽・舞台・アートなどのイベントの情報が満載!!
-
- 日帰り温泉スポット
- 県内各地の温泉スポットをご案内。ゆるりとココロもカラダもときほぐれる、くつろぎのひとときをお過ごしください。
イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 今日
- 明日
- 5 (火)
一時
- 6 (水)
一時
- 7 (木)
一時
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
🍨 ∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵ 青いコンテナが目印💕 2022年5月2日 蓮華寺池公園の前に ジェラート店がOPEN✨ 川根産ほうじ茶や藤枝産のトマトなど 素材選びにとことんこだわったジェラートを提供🤗 季節ごとに野菜や果物の新しいフレーバーが楽しめます😋🎶 🍴gelatutti(ジェラトゥッティ)[藤枝市若王子] https://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/cake/1078137.html @gelatutti_ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです🌼 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* @shizushin_ats ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #静岡新店情報 #gelatutti #ジェラトゥッティ #野菜と果物のジェラート #クラフトジェラート #蓮華寺池公園 #スイーツグラム #甘党女子 #スイーツ好きな人と繋がりたい #アットエススイーツ部 #甘いもの好きな人と繋がりたい 📸 あなたの写真が 静岡中央銀行の2023年カレンダーに 採用されるかも?!|´꒳`*)♡ \\\|/// 富士山フォトコンテスト 作品募集中 ///|\\\ ▽募集期間 2022年5月1日(日)〜7月31日(日) ▽募集内容 静岡県内・神奈川県内で 撮影された富士山🗻 ▽賞 最優秀賞/1点…賞状及び賞金100,000円(静岡中央銀行の来年度のカレンダー写真として採用) 優秀賞/3点…賞状及び賞金20,000円 静岡新聞社賞/1点…賞状及び賞品 静岡放送賞/1点…賞状及び賞品 佳作/若干数 ………………………… 応募方法や応募規定など 詳しくはプロフのハイライト 「🗻photo🗻」の リンクをクリック📱👈 ………………………… #富士山 #富士山🗻 #富士山が好き #富士山好きな人と繋がりたい #富士山大好き #富士山のある風景 #富士山の見える風景 #カメラ男子 #カメラ初心者 #カメラのある生活 #カメラ旅 #写真で伝えたい私の世界 #静岡観光 #静岡旅行 #shizuoka #静岡カメラ部 #カメラ女子 #アットエスカメラ部 #キリトリセカイ #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい 🍴 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 昔ながらのふるさとを味わいたい😋 そんな気持ちに誘われたら、 道の駅いっぷく処横川を 訪れてみては(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ 道の駅いっぷく処横川は、 国道362号(秋葉街道)沿いの 緑豊かな里にあります✍ 食堂「めん処横川」では、 椎茸を使ったダシの効いためんつゆの そば・うどんと、地元の山菜や 野菜の天ぷらが人気(๓´˘`๓)♡ 直売所には、天竜産の生椎茸、 乾椎茸やお母さん達が作った 新鮮な野菜や漬物が並んでいます♬ 🍴道の駅 いっぷく処横川[浜松市天竜区] https://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/123018.html ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです🌼 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* @shizushin_ats ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #道の駅いっぷく処横川 #天竜 #浜松グルメ #浜松ランチ #めん処横川 #天竜グルメ
静岡新聞SBS主催イベント
- 静岡市駿河区曲金
- 将棋日本シリーズ静岡大会2022
- 2022年7月30日(土)
- 静岡市駿河区登呂
- 第41回どうぶつの絵コンクール
- 2022年9月30日(金)必着
印刷する