
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
昔の道具で明治・大正・昭和の暮らしを体験
炭火アイロン、糸車、石窯、洗濯板、石臼など、明治・大正・昭和の暮らしで活躍した道具を実際に使うことができる体験型イベントです。
けん玉やおはじきなど、昔ながらの遊びも体験可能。小さな子どもから年配の方まで、世代を超えて楽しめます。
■タイムトラベル!ガイドツアー 両日10:00~、13:30~ ※先着20名
■小展示「道具たちの100年」 「干支展 巳」
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年2月22日(土)、23日(日)
-
- 開催時間
- 9:00~17:00
-
- 会場
- 浜松市博物館
-
- 住所
- 〒432-8018 浜松市中央区蜆塚4-22-1
-
- 料金
- 参加無料 ※高校生以上は要観覧料
観覧料/大人310円、高校生150円、中学生以下・70歳以上・障害者(要手帳)と介添えの方1名まで無料
-
- 電話
- 053-456-2208
-
- 駐車場
- 36台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。