[ ライブ・コンサート 静岡新聞SBS主催事業 ]静岡市葵区黒金町
徳永兄弟 フラメンコギターデュオ アコースティック・コンサート NEO FLAMENCO
2023年7月5日(水)
※イベントは終了しました- 本場スペインも注目するフラメンコギターのニュースター『徳永兄弟』静岡初公演!
ギター、パーカッション、パルマ、踊りで繰り広げられる圧巻のステージ! - 中学卒業後、スペインに留学。本場でフラメンコギターを学んだ兄・健太郎、弟・康次郎のデュオ。スペイン本国でもフラメンコギターの逸材との評判を呼ぶ若き実力者。YouTubeでは170万回以上の再生数を誇る、いま目が離せない二人。
【出演】
徳永兄弟(フラメンコギター)
徳永健太郎、徳永康次郎
K a n(パーカッション)
中原 潤(パルマ)
鈴木時丹(パルマ)※浜松市出身
【演奏予定曲】
徳永健太郎、徳永康次郎:ブレリア・デ・パドレ
アストル・ピアソラ:リベルタンゴ
ホセ・マンソ・ペローニ:コーヒールンバ 他
★徳永兄弟(フラメンコギター)
兄:健太郎、弟:康次郎
幼少期より父、徳永武昭のもとフラメンコギターを始める。中学卒業後スペインへギター留学。日本フラメンコ協会新人公演奨励賞ギター部門を兄弟共に2年連続受賞。兄はスペインのセビージャにてCERTAMEN ANDALUZ FLAMENCOS アンダルシアフラメンココンクール準優勝。弟は2019年にスペインのバルセロナでの国際コンクールで決勝進出し4位に入賞。日本とスペインを行き来し様々な舞台にて活躍し現在に至る。
健太郎 使用楽器:ヴィセンテ・カリージョ カニサレスモデル
康次郎 使用楽器:テオドロ・ペレス フラメンコ
兄:健太郎、弟:康次郎
幼少期より父、徳永武昭のもとフラメンコギターを始める。中学卒業後スペインへギター留学。日本フラメンコ協会新人公演奨励賞ギター部門を兄弟共に2年連続受賞。兄はスペインのセビージャにてCERTAMEN ANDALUZ FLAMENCOS アンダルシアフラメンココンクール準優勝。弟は2019年にスペインのバルセロナでの国際コンクールで決勝進出し4位に入賞。日本とスペインを行き来し様々な舞台にて活躍し現在に至る。
健太郎 使用楽器:ヴィセンテ・カリージョ カニサレスモデル
康次郎 使用楽器:テオドロ・ペレス フラメンコ
- このイベントに関連する特集
このイベントが行われる会場
- 静岡音楽館AOI
最高レベルの音響効果を誇る音楽芸術の発信拠点
- 休館日
- 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)、12月28日~1月4日
- 開館時間
- 9:00~21:30
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 2023年7月5日(水)
-
- 開催日補足
- ※未就学児入場不可
-
- 開催時間
- 18:30開演(18:00開場)
-
- 会場
- 静岡音楽館AOI 8階ホール
-
- 住所
- 〒420-0851 静岡市葵区黒金町1-9
-
- 料金
- 全席指定 5,000円(税込)
-
- 問い合わせ先
- 静岡新聞社・静岡放送 事業部(平日、9時~17時)
-
- 電話
- 054-281-9010
-
- 駐車場
- なし
-
- 公共交通
- JR静岡駅北口より徒歩約3分
-
- チケット発売日
- 2023/05/08
-
- チケット情報
- 【プレイガイド】5月8日(月) 10:00販売開始
〈チケットぴあ〉Pコード:242-970
WEB:https://t.pia.jp/
〈ローソンチケット〉Lコード:45104
WEB:https://l-tike.com/
〈イープラス〉
WEB:https://eplus.jp/
【コンビニエンスストア】
セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、
【店頭販売】
蔦屋書店 静岡本店
-
- 主催者
- 主催:静岡新聞社・静岡放送
-
- 外部サイト
- 徳永兄弟 オフィシャルサイト
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[静岡市葵区のイベント]
2023年10月4日(水)
終了時間は内容によって異なります
2023年10月03日~ 2023年10月08日
東アジア文化都市静岡選定記念書展 併陳 第14回世界書道全北ビエンナーレ展出品作
初日のみ 開始13:00 最終日のみ 終了16:00
2022年10月2日(月)〜8日(日)
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
- 美術館・博物館特集
- 雨の日でも、暑い日でも大丈夫!大人も子どもも、アートな空間を思いっきり堪能しよう!
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
- フルーツ狩り・野菜狩り情報
- 豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさん!旬の味覚を収穫しながら楽しめる農園や体験施設をご紹介。
- 公園で遊ぼう!
- お金をかけずにのんびり過ごせる県内の公園を集めました。子どもはもちろん、大人もお気に入りの公園を見つけてみては♪
イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
週間天気予報
- 雨の日おすすめイベント&スポット
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
🌼´- 工場見学の後は 「うなぎパイカフェ」でしか食べられない うなぎパイを使ったスイーツはいかが? 季節でトッピングが変わる 「うなぎパイのミルフィーユ仕立て」がイチオシ♪ 📍うなぎパイファクトリー[浜松市西区] https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/127164.html 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #うなぎパイファクトリー 📸 🗻*.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎.*🗻 静岡中央銀行2024年カレンダー 富士山フォトコンテスト📷´- 🗻*.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎.*🗻 5~7月の期間で応募があった 富士山の写真はなんと654点👀❣ 厳選なる審査の結果、 最優秀賞ほか、各賞の受賞者が決定💡✨ 最優秀賞の作品は、 2024年度の静岡中央銀行の カレンダーの顔になります🗻 👇受賞作品はこちら👇 https://www.shizuokachuo-bank.co.jp/gallery/fuji/index2024.html ※プロフのハイライト「富士山フォトコン」 リンクからもご覧いただけます👀 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #富士山 #富士山が好き #富士山好きな人と繋がりたい #富士山大好き #富士山のある風景 #富士山の見える風景 #カメラ男子 #カメラ初心者 #カメラのある生活 #静岡観光 #静岡旅行 #shizuoka #静岡カメラ部 #カメラ女子 #pr 🌿´- 2022年8月2日JR草薙駅からすぐ! 本場のタイ料理が味わえるレストランがOPEN✨ 本場の食材を使用して、タイの女性シェフが作る料理が味わえます💕 おすすめは、ガパオライスやパッタイ😋 他にも、クィシャイ(タイ風チヂミ)や サイウワー(チャンマイのソーセージ)などのおつまみ系も タイのお酒と合わせて楽しめます🍻 📍rankapraow(ラーン・ガパオ)[静岡市清水区草薙] https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/etc/1310467.html @rankapraow_shizuoka 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #rankapraow #ラーンガパオ #静岡タイ料理 #静岡エスニック
静岡新聞SBS主催イベント
- 静岡県島田市横井地先
- 第15回しまだ大井川マラソンinリバティ
- 2023年10月29日(日)
- 静岡市駿河区根古屋
- 国宝 久能山東照宮 夜間特別拝観「天下泰平の竹あかり」
- 2023年9月16日(土)〜11月26日(日)土・日・祝日の夜間 ※11月は金曜日も開催 ※11月23日(木・祝)は、開催しません。
印刷する