【4/26(土)】第11回 避難所に行かない自宅避難について学ぼう
2025年4月26日(土)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
- 家族にやさしい防災、避難所に行かない自宅避難の役立つヒントを一緒に考えよう!
-
ポリ袋クッキングで防災食作りを楽しもう!
即席カマドを使って火起こしと調理をしよう!
防災用品を100円ショップでそろえよう!
災害時の協力井戸の場所を知ろう!
段ボールトイレの作り方と使い方を知ろう!
\車いすでも対応できるスロープを新規設置しました/
能登半島地震の災害状況から学ぶこと・地震や水災害になった時にどう行動すればよいか
避難所に行かない自宅避難をする時に役立つヒントがあります。
1.災害時でも、困るを少なく過ごすには
2.防災食や袋調理などぜひとも作りたいものがありましたら、ご連絡いただくか又は食材をご持参ください
3.ホットサンドイッチやダンボール簡単燻製も挑戦しよう
4.高齢者や身体の不自由な人の避難について考えよう
5.いえの耐震化や家具を固定する時の金具や器具について知ろう
6.役立つ防災や疑問についての意見交換をしよう
能登半島地震の災害状況から学ぶこと・地震や水災害になった時にどう行動すればよいか
避難所に行かない自宅避難をする時に役立つヒントがあります。
1.災害時でも、困るを少なく過ごすには
2.防災食や袋調理などぜひとも作りたいものがありましたら、ご連絡いただくか又は食材をご持参ください
3.ホットサンドイッチやダンボール簡単燻製も挑戦しよう
4.高齢者や身体の不自由な人の避難について考えよう
5.いえの耐震化や家具を固定する時の金具や器具について知ろう
6.役立つ防災や疑問についての意見交換をしよう
- このイベントに関連する特集
案内情報
- このイベントの地図や情報を
スマホで見る
-
- 開催日
- 2025年4月26日(土)
-
- 開催日補足
- 日程は天候などにより、変わることもあります
-
- 開催時間
- 9:30~15:00 ちょっとだけ参加もOK
-
- 会場
- 吉田宅 庭
-
- 住所
- 〒426-0087 藤枝市音羽町1丁目4-18
-
- 料金
- 500円
主催:藤枝災害支援ネットワーク
-
- 問い合わせ先
- 藤枝災害支援ネットワーク代表 吉田令子
-
- 電話
- 090-5103-6910
-
- 駐車場
- あり:藤枝中学校(藤枝市音羽町1丁目1−51)
-
- 主催者
- 協力:藤枝市危機管理センター・藤枝市男女参画・多文化共生課・藤枝第一自治会自主防災会・藤枝中学校・藤枝市立図書館
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。主催元に再度確認いたします。
周辺のイベント[藤枝のイベント]
2025年3月20日(木・祝)
見頃/2025年3月下旬~4月上旬
見頃/2025年3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合あり まつり/4月5日(土)、6日(日)
見頃/2025年3月下旬~4月上旬 ※天候等による 桜まつり・春まつり/3月30日(日)
見頃/2025年3月下旬〜4月上旬 ※天候等による
週末どうする?「イベント特集」
-
- 季節の花めぐり
- バラや紫陽花、ツツジなど!季節のお花情報をまとめました。季節を感じにお出かけしてみては?
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
- 美術館・博物館特集
- 雨の日でも、暑い日でも大丈夫!大人も子どもも、アートな空間を思いっきり堪能しよう!
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
- 味覚狩り情報
- 豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさん!旬のフルーツや野菜、茶摘みを楽しめる農園や施設を紹介します。
- 公園で遊ぼう!
- お金をかけずにのんびり過ごせる県内の公園を集めました。子どもはもちろん、大人もお気に入りの公園を見つけてみては♪

イベント検索
- キーワード検索
- クイック検索
イベント開催日カレンダー
Loading...
イベント投稿へのご案内
- 本ページと静岡新聞紙面でイベントを紹介しませんか?
- コンサート、体験教室、マルシェ、フリーマーケットなど、様々なイベント情報を無料で掲載できます。
イベントアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
観光スポットアクセスランキング
- 読み込み中です・・・

shizushin_ats
春ギフトに重宝!国産野菜たっぷりカップスープ♡ モンマルシェが創業11周年を記念して 日頃の感謝の気持ちを込めたスペシャルセール 「11th Anniversary セール」を開催! 通常価格3個で1,620円~1,944円(商品による)の 「野菜をMOTTO ベジMOTTOスープ」が 3個で1,200円(税込)(一部対象外商品あり)で 手に入る絶好のチャンス✨️ 新しい出発のお祝いの品に🎁 お世話になった方へのお礼の品に💐.* 美味しい春のギフトに「野菜をMOTTO」を贈ってみては😊 ●日程 ・野菜をMOTTOパルシェ食彩館店:3月22日(土)~26日(水) 9:30~20:00 ・野菜をMOTTO遠鉄店:3月22日(土)~26日(水) 10:00~19:00 ------------------------------- 🏠モンマルシェ清水本店 〒424-0949 静岡県静岡市清水区本町1-7 🏠野菜をMOTTOパルシェ食彩館店 〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49(JR静岡駅 パルシェ食彩館(1F)内) 🏠野菜をMOTTO遠鉄店 〒430-8588 静岡県浜松市中央区砂山町320-2遠鉄百貨店 本館地下1階 ------------------------------- @monmarche_official @yasai_first #PR #モンマルシェ #パルシェ #静岡駅 #遠鉄百貨店 #浜松駅 #野菜をmotto #野菜をもっと #シズオカプレミアム #野菜スープ #野菜たっぷり #野菜好き #春ギフト #贈り物 【3/31締切】静岡県内の人気温浴施設の招待券プレゼント中🎁 詳しくはプロフィールのアーカイブをチェック✨ #温泉 #静岡温泉 #春休み #浜松 #沼津 #島田 #焼津 #柚木の郷 #蓬莱の湯 #梅ヶ島温泉 #華咲の湯 #笑福の湯 #天然温泉ざぶーん 🍰´- ☑2024年12月、県総合運動場近くから 清水区堂林に移転。 ☑季節ごとに変わるケーキや焼き菓子 ☑イートインも可◎ ☑季節限定のラインナップを要チェック 📍ケーキと喫茶 ボンビバン(BON VIVANT)[静岡市清水区] https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/124311.html @bonvivant1212 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #ケーキと喫茶ボンビバン #ボンビバン #静岡スイーツ #清水スイーツ #フレジェ #タルト
静岡新聞SBS主催イベント
- 沼津市西島町
- チームバディー 親子防災料理教室
- 3月2日(日)沼津 4月13日(日)浜松 マックスバリュちゃんとごはんSTUDIO
- 2025浜松まつり企画 「初子&初孫大集合!」写真募集
- 【応募締め切り】 2025年3月31日(月)
印刷する