
開催日:2019年3月2日(土)
会場:浜松市鴨江アートセンター
住所:浜松市中央区鴨江町一番地
駐車場:近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
ブラジルといえばサンバ!
意外と知られていないことですが、サンバの世界はゆったりとしたテンポで美しいメロディを数人で歌いあげるものから華やかな衣装をまとった踊り手を激しいリズムが鼓舞する数千人のパレードまでと幅広くとても多種多様で、老若男女どんな人にも楽しみ方があるのが大きな魅力です。
写真や映像を通してサンバの歴史を知り、楽器の生演奏の音色を聴き、一緒に手拍子やステップでリズムを刻んで全身でサンバを感じてみませんか。
佐原 富紀 Fuki Sahara
幼少よりブラジル音楽に親しみ、10才から浜松市のサンバチームでBateria(打楽器隊)の一員として活動を始める。浅草サンバカーニバルトップチームにもソロダンサーとして参加し、27才より浜松市のサンバチーム「Escola de Samba Hamamatsu Alegria Independente」を率い、「静岡サンバカーニバル(静岡市)」や「フェスタサンバ(浜松市)」に連続出場するほか、年間20回ほどのショーを行うなど、多くの人にサンバの魅力を伝え、共に楽しみたいと打楽器奏者、指揮者、ダンサー、ボーカルとして活動を続ける。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2019年3月2日(土)
-
- 開催時間
- 10:00~12:00
-
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 住所
- 〒432-8024 浜松市中央区鴨江町一番地
-
- 料金
- 参加費 500円
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- メール
- k.a.c@kamoeartcenter.org
-
- 駐車場
- 近隣の有料パーキングをご利用ください。栄町パーキングをご利用の方には100円引きサービスあり。
-
- 公共交通
- 徒歩:JR浜松駅より徒歩15分。
バス:浜松駅バスターミナル3番乗り場から約10分
9番 鴨江・医療センター行き
9-22番 鴨江・教育センター・大平台行き
鴨江アートセンターバス停 下車
-
- 主催者
- 主催:浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:浜松創造都市協議会/東海ビル管理グループ)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。