このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
多くの方々からの「版木を見たい」の声にお応えします。
多くの方々からの「版木を見たい」の声にお応えします。海野光弘の木版画作品と共に、制作当時の絵の具が染み込んだままの版木の数々を並べました。
何の木材の版木を何枚彫り、何色(なんしょく)を使い、どのような順序で摺(す)ったのでしょう。版木と作品を間近に観て、作品が生まれる瞬間を追体験してください。
海野光弘の美しい木版画の秘密を、細かく、かつ大胆に刻み込んだ版木から解き明かします。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年9月20日(土)~12月7日(日)
-
- 開催時間
- 9:00~17:00(最終受付16:30)
-
- 会場
- 島田市博物館分館
-
- 住所
- 〒427-0037 静岡県島田市河原2丁目16-5
-
- 料金
- 大人500円(400円)、中学生以下無料
※()内の料金は20名以上の団体料金です。
-
- 問い合わせ先
- 島田市博物館 分館
-
- 電話
- 0547-34-3216
-
- メール
- hakubutu@city.shimada.lg.jp
-
- 駐車場
- 分館横に駐車場があります。
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。






