
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
精巧な模型で見る江戸時代の生活
檜細工師・三浦宏が製作した江戸時代後期の商家や湯屋、庶民の長屋などを再現したミニチュア模型70点以上を展示。江戸の町並みや庶民の暮らしを間近で楽しめます。
本展では、小幡耕一が手がけた大河ドラマ「べらぼう」の主人公・蔦屋重三郎が開いた絵草紙屋「耕書堂」を精巧に再現したジオラマが初公開されます。歌川広重の「藤枝宿人馬継立図」も立体で再現され、江戸の世界観を堪能できます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年2月1日(土)~3月30日(日)
-
- 開催日補足
- 休館日/月曜日(2月24日は開館)、2月25日
-
- 開催時間
- 9:00~17:00
-
- 会場
- 藤枝市郷土博物館・文学館
-
- 住所
- 〒426-0014 藤枝市若王子500
-
- 料金
- 特別展入館料/大人(高校生以上)600円、中学生以下は無料
-
- 電話
- 054-645-1100
-
- 駐車場
- 515台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。