
開催日:2025年1月25日(土)~3月9日(日)
会場:静岡市歴史博物館 3階企画展示室
住所:静岡市葵区追手町4-16
駐車場:専用駐車場はありません ※手帳等をお持ちで歩行が困難な方向けのゆずりあい駐車場(要予約)有
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
明治から昭和にかけてのリゾート地であった興津・横砂の歴史を紹介します。
明治より多くの政治家や財界人が別荘を構えた静岡のリゾート、興津・横砂。
なかでも明治維新政権の元勲井上馨は横砂に長者荘を、首相で元老の西園寺公望は興津に坐漁荘を構え、晩年を過ごしました。井上馨所用の品々や、西園寺公望および別荘旅館水口屋に関わる資料から、別荘の地の歴史をひもときます。
2章 井上馨(世外)と長者荘
3章 興津の別荘旅館 水口屋
4章 西園寺公望と坐漁荘
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年1月25日(土)~3月9日(日)
-
- 開催日補足
- ※月曜休館(国民の祝日、休日にあたるときは開館、翌平日休館)
-
- 開催時間
- 9:00~18:00(展示室入場は閉館30分前まで)
-
- 会場
- 静岡市歴史博物館 3階企画展示室
-
- 住所
- 〒420-0853 静岡市葵区追手町4-16
-
- 料金
- 一般750円、高校生・大学生・静岡市内居住70歳以上520円、小中学生180円、静岡市内居住通学の小中学生・未就学児無料
-
- 問い合わせ先
- 静岡市歴史博物館
-
- 電話
- 054-204-1005
-
- 駐車場
- 専用駐車場はありません ※手帳等をお持ちで歩行が困難な方向けのゆずりあい駐車場(要予約)有
-
- チケット発売日
- 2025/01/11
-
- チケット情報
- 博物館ホームページにてオンラインチケット(事前)または博物館1階インフォメーション(当日券)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。