
開催日:2025年4月5日(土)
会場:熱川温泉各所
住所:賀茂郡東伊豆町奈良本
駐車場:各所で通行規制あり ※詳細はチラシを参照
18:00までは駐車場なし ※宿泊者は宿泊施設から徒歩で来場
18:00以降は熱川バナナワニ園本園駐車場が臨時駐車場
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
台湾・九份のノスタルジックな風情が漂う、湯けむりと台湾提灯が織りなす熱川の夜市
約1200個の台湾提灯が街を彩り、温かな灯りと湯けむりが幻想的な風景を創り出す熱川温泉。2024年の点灯式から1周年を迎える4月5日に、「春色食夜市」が開催されます。
12時から21時まで、地元グルメや台湾グルメの屋台、台湾の物産や文化を感じられる出店が20店舗以上も並びます。さらに、中華獅子舞の演舞、天燈(てんとう)上げ、二胡や熱川道灌太鼓の演奏など、多彩なパフォーマンスで盛り上がります。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年4月5日(土)
-
- 開催時間
- 12:00〜21:00
-
- 会場
- 熱川温泉各所
-
- 住所
- 〒413-0302 賀茂郡東伊豆町奈良本
-
- 問い合わせ先
- 「熱川に、九份が灯る。」まちづくり協議会(東伊豆町商工会内)
-
- 電話
- 0557-95-2167
-
- 駐車場
- 各所で通行規制あり ※詳細はチラシを参照
18:00までは駐車場なし ※宿泊者は宿泊施設から徒歩で来場
18:00以降は熱川バナナワニ園本園駐車場が臨時駐車場
-
- 主催者
- 「熱川に、九份が灯る。」まちづくり協議会
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。