
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
芹沢銈介の「型紙」に焦点を当てた特別展
日本の重要無形文化財保持者(人間国宝)である染色家、芹沢銈介。型染という伝統的な染色技法を独自に発展させ、数々の傑作を生み出してきました。
芹沢は「よき型紙は美しい染物を約束する、そしてそれ自身美しい」という言葉を残しています。この言葉が示すように、型紙には完成した作品とはまた異なる、彫りの美しさやくっきりとした魅力があります。
この展覧会では、「美しい染物への約束」ともいえる貴重な型紙の数々を鑑賞できます。
【出品協力】東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年10月7日(火)~12月7日(日)
-
- 開催日補足
- 休館日/月曜日、10/14、11/4、11/25
※10/13、11/3、11/24は開館
-
- 開催時間
- 9:00~16:30
-
- 会場
- 静岡市立芹沢銈介美術館
-
- 住所
- 〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5
-
- 料金
- 観覧料/一般420円、高校・大学生260円、小・中学生100円
※ほか詳細は公式サイトを参照
-
- 問い合わせ先
- 静岡市立芹沢銈介美術館
-
- 電話
- 054-282-5522
-
- 駐車場
- 約50台(登呂駐車場、400円/日) ※登呂公園南側
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。