
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
いろいろな音で楽しんでみませんか?
緩衝材は荷物を運ぶとき、荷物を守ってくれるものです。荷物到着後は捨てられることがほとんどですが、触ってみるとプチプチ、ふにゃふにゃ、ビリリと小さな音が気持ちよく出てきます。ワークショップの前半は、緩衝材を使ってオリジナルの音具(音が出る道具)をつくります。後半は、参加者同士がつくった作品の音に耳を傾けてみます。緩衝材をなでたり、つついたり、ふわふわ浮かしたり、いろんな方法で緩衝材の中に潜んでいる音を楽しみます。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2023年3月21日(火・祝)
-
- 開催時間
- 13:00~15:00
-
- 会場
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 住所
- 〒432-8024 浜松市中央区鴨江町1番地
-
- 料金
- 500円
-
- 問い合わせ先
- 浜松市鴨江アートセンター
-
- 電話
- 053-458-5360
-
- 駐車場
- 近隣の有料駐車場をご利用ください。栄町パーキングにお止めの方は割引サービス有り
-
- 公共交通
- <バス>
浜松駅バスターミナル3番乗り場から約10分
9番 鴨江・医療センター行き
9-22番 鴨江・教育センター・大平台行き
鴨江アートセンターバス停 下車
-
- 車
- 浜松IC、浜松西ICより約30分
駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
-
- 主催者
- 主催:浜松市鴨江アートセンター(指定管理者:一般社団法人浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。