
開催日:2020年11月14日(土)~2021年3月7日(日)※都合により変更となる場合がございます
会場:富士川楽座 2階 体験館どんぶら
住所:富士市岩淵1488-1
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
音を聞いて、遊んで、感じて、学ぶ、音の企画展
世の中にあふれるさまざまな音。私たちは知らないうちにたくさんの情報を音から得ている。『音で遊ぼう SOUND OF SCIENCE-サウンド オブ サイエンス-』は聴いて、遊んで、楽しく学ぶ企画展。
《音を聴く》
普段当たり前の様に聞いているいろいろな音を聞き当ててみよう!
《音で遊ぶ》
楽器でリズムを奏でたり、雨や波の音などを作ってみよう!
《音で感じる》
効果音やBGMなど音によって変化するイメージを調査しよう!
《音を学ぶ》
そもそも「音」って何だろう?パネルや展示物を通して音の科学を知ろう!
【オンライン予約】
2020年12月31日ご利用分までのチケットをオンラインで予約するとお得!!
おとな620円→550円 こども310円→250円 ※税込み価格
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2020年11月14日(土)~2021年3月7日(日)※都合により変更となる場合がございます
-
- 開催日補足
- ※冬休み期間(12/26~1/5)は休日の時間で営業いたします。
※12/29、1/5、2/23は休まず営業いたします。
-
- 開催時間
- 10:00~16:00 ※土日祝および冬休み期間(12/26~1/5)は9:30~17:00
-
- 会場
- 富士川楽座 2階 体験館どんぶら
-
- 住所
- 〒421-3305 富士市岩淵1488-1
-
- 料金
- こども(3歳以上)310円、おとな(中学生以上)620円
-
- 問い合わせ先
- 道の駅 富士川楽座
-
- 電話
- 0545-81-5555
-
- 公共交通
- JR東海道本線『富士川駅』下車、西口から山梨交通バス(約10分)、タクシー(約10分)
または徒歩(約30分)
-
- 車
- 一般道:県道10号富士川身延線沿い、
東名高速道路:富士川SA上り線直結
地図・アクセス
友だちに教える
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。