
開催日:2025年5月中旬~下旬
会場:門屋ホタルの里(門屋公民館の西約200m)
住所:御前崎市門屋(門屋公民館の西約200m)
駐車場:門屋公園内の(門屋アスレチック広場)の駐車場を利用(門屋公民館前)
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
住民が守り育てたホタルの幻想的な光の乱舞
御前崎市の「門屋(かどや)ホタルの里」(門屋公民館の西約200m)で、例年5月中旬~下旬頃にホタル観賞が楽しめます。里を管理する住民組織の「門屋ホタルの会」の会員により放流された幼虫は、5月中旬頃から羽化し小川のほとりで幻想的な光を放ちながら飛び交います。
「門屋ホタルの会」では、かつて地元に多く飛び交っていたホタルの数が減少したことを受け、2000年から幼虫の飼育と放流、草刈りなど生息環境の整備を始めました。見頃は5月下旬まで。風が少ない日の午後7時半~9時頃に多く飛ぶそうです。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年5月中旬~下旬
-
- 開催時間
- 19:30~21:00頃
-
- 会場
- 門屋ホタルの里(門屋公民館の西約200m)
-
- 住所
- 〒437-1615 御前崎市門屋(門屋公民館の西約200m)
-
- 料金
- 観覧無料
-
- 問い合わせ先
- 門屋ホタルの会
-
- 駐車場
- 門屋公園内の(門屋アスレチック広場)の駐車場を利用(門屋公民館前)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。