このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
江戸時代の交通制度と庶民の旅が丸わかり!
江戸時代の交通制度や庶民の旅の様子を、実際の旅道具や史料を用いてわかりやすく解説!さらに、ワークシートを使えば、江戸時代の交通と旅の博士になれるかも…!?
また、同時期に夏休みこどもイベントも開催します。通行手形づくりや、なぞ解きラリーなど、楽しいイベントが盛りだくさん! ぜひ、夏休みは新居関所史料館に遊びに来ませんか?
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年7月19日(土)~9月7日(日)
-
- 開催日補足
- 月曜日休館(祝日は除く)、8月は無休
-
- 開催時間
- 9:00~16:30
-
- 会場
- 新居関所・新居関所史料館
-
- 住所
- 〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居1227-5
-
- 料金
- 大人400円、小人150人
8月21日(木)「県民の日」は入館料無料
-
- 問い合わせ先
- 新居関所史料館企画展情報
-
- 電話
- 053-594-3615
-
- 駐車場
- 専用駐車場30台(無料)
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。