
開催日:2025年6月11日(水)
会場:ミクソロジーハウスふじや(静岡市駿河区石部9-17)
住所:静岡市駿河区石部9−17
このコンテンツはイベント主催者の情報提供を基に発信しています。
コミュニティをビジネスにする方法 〜継続できる“仕組み”のつくり方、静岡の2人のリアルな実践から学ぶ!〜
「コミュニティは作ったけれど、どうやって収益化すればいいの?」
「続く仕組みにするには、どう設計すればいいのか?」
「コミュニティビジネスって都会や大手ブランドじゃなくてもできるの?」
など、そんな疑問に応えるリアルイベントを開催します。
静岡で実際に有料コミュニティを継続運営し、ビジネスとして成果を出している2人──「静岡大家の会」主宰・大石龍之介さんと、「静岡マーケティングサロン」主宰・ザキヤマさん。
コミュニティの始め方・広げ方・収益化・継続のコツなどを共有します。
• コミュニティにおける異なるビジネスモデルの違い
• “仕組み化”によって継続できる体制をどうつくった?
• メンバーのモチベーションを維持するための設計は?
• 静岡だからできる地方ならではのコミュニティの作り方
など
※内容が変更になる可能性があります。申込みフォームで聞きたいことがあればリクエスト書いてください!
<こんな方におすすめ>
• コミュニティづくりに興味のある方
• 有料・収益型のコミュニティを運営している、または考えている方
• 地域で人をつなぎ、ビジネスにもつなげたい方
• コミュニティについて“仕組み”を重視して学びたい方
※コミュニティをビジネスとして捉えていない方にとっては、今回のテーマは合わないかもしれません。
案内情報
会場、駐車場など
-
- 開催日
- 2025年6月11日(水)
-
- 開催時間
- 19:00~21:00
-
- 会場
- ミクソロジーハウスふじや(静岡市駿河区石部9-17)
-
- 住所
- 〒421-0123 静岡市駿河区石部9−17
-
- 料金
- 参加費: 一般:2200円
-
- 問い合わせ先
- 静岡マーケティングサロン
-
- 電話
- 080-6903-9705
-
- メール
- yamazaki.lpm@gmail.com
-
- 主催者
- 主催:静岡マーケティングサロン
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、現在のものです。開催時間、料金など掲載内容は変更されている場合があります。おでかけ前に主催者・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記事内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。